松山英樹が34位で決勝へ スコッティ・シェフラーは2位浮上

<ジェネシス招待 2日目◇14日◇トリーパインズGC サウスC(カリフォルニア州)◇7765ヤード・パー72>

米国男子ツアーの第2ラウンドが終了した。昨年覇者の松山英樹は2バーディ・2ボギーの「72」で回り、トータル2オーバー・34位タイで決勝ラウンドに進出した。
前半12番からの3ホールでボギー、バーディ、ボギーと序盤から出入りの激しい内容だったが、その後は一転してパーが続いた。後半ではパットに苦しみ、バーディは2番での1つのみ。首位と10打差で3日目を迎えることになった。

トータル8アンダー・単独首位にデイビス・トンプソン(米国)。トータル7アンダー・2位に世界ランキング1位のスコッティ・シェフラー(米国)、トータル6アンダー・3位にはデニー・マッカーシー(米国)が続いた。

今季2戦目のローリー・マキロイ(北アイルランド)はトータル5アンダー・4位。2週連続優勝を狙うトーマス・デトリー(ベルギー)はトータル3オーバー・42位タイで予選を通過した。

externallink関連リンク

ジェネシス招待 2日目の結果 今週のトーナメント 放送・放映スケジュール 松山英樹のスイングをAIで分析! アマとの違いが露呈?【連続写真】 世界1位は“超”変則スイング シェフラーの不思議な足の動きに注目【連続写真】 岩井姉妹が出場 サウジ高額大会の2日目結果
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)