「これが実力ですね」笹生優花が開幕戦でキャリアワースト『85』

<ヒルトン・グランド・バケーションズ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ 最終日◇2日◇レイクノナG&CC(米フロリダ州)◇6624ヤード・パー72>

笹生優花にとって2025年は苦いスタートとなった。最終日に1バーディ・6ボギー・4ダブルボギーの「85」。このスコアは「パリ五輪」最終ラウンドで叩いた「82」を更新するキャリアワーストになった。
ティショットを右の林に打ち込んだ1番でボギー発進。その後も流れをつかめず、前半は「41」と低迷した。後半に入ると3つのダブルボギーを喫し、「44」とさらに崩壊。原因については「(球が)左右に行ってしまう。いまは答えが分からないです」と首をかしげる。フェアウェイキープ率は50%(7/14)、パーオン率は33%(6/18)。パット数も34回と悪循環は続いた。

「これが実力ですね。もっと練習しろ、ということだと思います。うまくいかなかったところは全部」。ホールアウト後は険しい表情を見せつつも、悔しさをこらえるかのように自嘲気味に語った。

今週のテーマは“安定”だったが、最後に大きな落とし穴が待っていた。「次につながらないような練習やゴルフはしたくはない。いろんな学びがあった一週間だったし、シーズンは始まったばかり。もっと練習して頑張っていきたい」。この経験は米5年目の今シーズンに必ず生きるはずだ。(文・笠井あかり)

externallink関連リンク

米女子開幕戦 最終結果 竹田麗央の米デビュー戦は「80点」 “女帝”とのラウンドも堪能 キャリー250Yの秘訣は? 竹田麗央のぶっ飛びスイングを解説【連続写真】 “フルシード”なのに出場できない? 日本勢の出場資格おさらい【米女子ツアー基礎知識】 【LIVE】松山英樹は? 米男子スコア速報
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)