“ご意見番”R・マキロイが『持論』を展開「試合数が多すぎる!」

<AT&Tペブルビーチ・プロアマ 事前情報◇28日◇ペブルビーチGL(6972ヤード)、スパイグラスヒルGC(7041ヤード・いずれもパー72)◇米カリフォルニア州>

ローリー・マキロイ(北アイルランド)は、28日(月)に米フロリダ州で『TGL』デビュー。翌日の早朝に東海岸から西海岸への大陸横断を終え、ぺブルビーチに到着した。そこでマキロイは“持論”を展開。現在、PGAツアーの試合数は多すぎると話した。

現在、PGAツアー、TGL、LIVゴルフ、そしてYouTubeの人気の高まりなどで、ゴルフコンテンツは飽和状態。PGAツアーのテレビ視聴率は今シーズン低下している。

「年間47~50のトーナメント数は明らかに多すぎると思う」と、17試合のレギュラーシーズンを戦うアメリカンフットボールの『NFL』に倣うことを提案。「ゴルフファンたちが、少し飽きてしまっていると思う。だから、少し規模を縮小して、NFLのようにスケジュールを組み立てていくことも悪いことではないと思う」と、意見を述べた。

マキロイは、ペブルビーチで今シーズンのPGAツアーに初出場する。2014年の「全米プロ選手権」以来、メジャータイトルに恵まれない35歳は今年を「重要な年だ」と位置付ける。今年のメジャー最終戦「全英オープン」は、北アイルランドのロイヤル・ポートラッシュGCで行われる。「ほぼ地元でメジャーをプレーすることは大きなことだよ」。

続けて、今年9月に行われる米国選抜と欧州選抜の対抗戦「ライダーカップ」について。チームの主軸を担うと思われるマキロイは、「ライダーカップで勝つことは、今のところゴルフ界で最も難しいことの一つだと感じている。米国選抜に勝つことができれば、素晴らしいことだと思う」と、半年後に行われる“伝統の対抗戦”に向けて闘志を燃やした。

externallink関連リンク

松山英樹が出場! 大会初日の組み合わせ AT&Tペブルビーチ・プロアマ 放送スケジュール PGAツアーで初の試み 2コースでショットリンクが提供へ 米女子開幕戦 スタート時間一覧 手術からS・シェフラーがついに復帰!「家でイライラしていた(笑)」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)