アジア初進出「タイムアウトマーケット」大阪に2025年3月開業 粉もんに串揚げ、パフェ専門店等集結

【女子旅プレス=2024/12/23】アジア初進出となるフード&カルチャーマーケット「タイムアウトマーケット大阪」が、2025年3月21日にグランドオープンする大阪市の商業施設・グラングリーン大阪の南館に誕生する。

【写真】地元民のデートやホカンスにも!“vocoイエロー”にときめく最新ホテル「voco大阪セントラル」

◆「タイムアウトマーケット」とは

タイムアウトマーケットは都市の多様性と情熱を感じられるフード&カルチャーマーケットで、現在ではニューヨーク、モントリオール、ドバイ、ケープタウン、バーレーンなど世界10か所で展開。

街の最高のレストラン、シェフ、飲食店経営者、文化的な体験を一堂に集めたユニークな店舗体系で、世界有数の美食都市に展開を重ねている。

アジア初進出となる「タイムアウトマーケット大阪」は、総面積約3,000平方メートル超の広大な空間を誇り、そこに17のキッチンと2つのバーが集結。関西のトップクラスのシェフたちが、それぞれの多様なコンセプトの下でふるまう最高の料理を味わい、大阪の食文化だけでなく、カルチャーやライブエンターテイメントも満喫できる場となる。

グランドオープンに先駆けて7つのレストランの第一弾ラインアップが先行発表。

ミシュランガイドでビブグルマンを連続獲得している創作串揚げ店「クシアゲ 010」の姉妹店「クシアゲ 001」、名物のお好み焼きや鉄板焼きメニューを提供する「コアラ食堂」、アイスクリームを軸に人気3店舗がコラボレーションする「ジュリアンアイスクリーム×ル シュクレクール×アシッドラシーヌ」、パフェ専門店「Seiichiro,NISHIZONO(セイイチロウ ニシゾノ)」、ハンバーガー専門店「CRITTERS BURGER(クリッターズバーガー)」、ラーメン店「ZAGIN DIVERSITY(座銀 Diversity)」、メキシコ料理店「SABOTEN TAQUERIA(覇王樹 タケリア)」が名を連ねている。(女子旅プレス/modelpress編集部)
■「タイムアウトマーケット大阪」概要
開業日:2025年3月21日グランドオープン
場所:グラングリーン大阪 南館

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

【写真】大阪の海辺でBBQ&キャンプファイヤ体験!注目ホテル「アーバンキャンプホテルマーブルビーチ」【写真】大阪名物“月化粧”の工場見学施設「月化粧ファクトリー」カフェや菓子教室も【写真】大阪に絶景グランピング「スカイドーム阪南」夜景を一望、ナイトバーやサウナも
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)