2024年「新語・流行語大賞」決定 トップテンを発表【受賞語一覧】

【モデルプレス=2024/12/02】今年流行した新語・流行語を決める「2024ユーキャン新語・流行語大賞」の表彰式が2日、都内で行われ、年間大賞・トップテンが発表された。

【写真】2024年「新語・流行語大賞」トップテン一覧

◆2024年新語・流行語年間大賞は「ふてほど」

今年の年間大賞は、TBS系金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」(2024年1月期)こと「ふてほど」に決定。脚本・宮藤官九郎×主演・阿部サダヲがタッグを組んだ本作は、阿部演じる昭和のおじさんが、ひょんなことから1986年から2024年の現代へタイムスリップし、令和では“不適切”なコンプライアンス度外視の発言を炸裂するタイムスリップコメディ。コンプライアンス社会をストレートに批判するのではなく、時代や世代、個人間にギャップがあるのは当たり前で、差異の存在を前提に話し合いを重ね共通解を探るというテーマが大きな話題を呼んだ。

◆「2024ユーキャン新語・流行語大賞」トップテン

・裏金問題
・界隈
・初老ジャパン
・新紙幣
・50-50
・ふてほど
・BlingーBang-Bang-Born
・ホワイト案件
・名言が残せなかった
・もうええでしょう
(※50音順)

◆「新語・流行語大賞」

「新語・流行語大賞」は、令和5年12月1日から令和6年11月30日までに発生した様々な新語・流行語の中から、より軽妙に世相を衝いたもの、また強烈なインパクトで世上に喧伝されたものに対してその新語・流行語の発生源周辺の人物・団体を顕彰するもの。

選考委員会は金田一秀穂(杏林大学教授)、辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)、パトリック・ハーラン(お笑い芸人)、室井滋(俳優・エッセイスト・富山県立高志の国文学館館長)、やくみつる(漫画家)、大塚陽子(「現代用語の基礎知識」編集長)で構成される。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

【写真】「ふてほど」阿部サダヲの美人娘役は誰?【写真】河合優実&岡田将生が突如キス【写真】「ふてほど」キヨシ役俳優は現役中学生【写真】「ふてほど」人気芸人が阿部サダヲの妻役で登場【写真】“令和の山口百恵”河合優実、フレッシュな等身大グラビア
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)