元KANA-BOON古賀隼斗、スーツ姿で謝罪 脱退から1年「ゼロからのスタート」

【モデルプレス=2024/11/29】2023年12月にロックバンド・KANA-BOONを脱退した古賀隼斗が11月29日、YouTubeにて「謝罪と今後についてのご報告」と題した動画を公開した。

【写真】元KANA-BOON古賀隼斗、フリーギタリストとして再出発した姿

◆古賀隼斗、スーツ姿で謝罪

古賀は、スーツ姿で動画に登場。冒頭から深く頭を下げ「この度は、ご迷惑をおかけして本当に申し訳ございませんでした」と謝罪した。続けて「活動をすることで、多方面へご迷惑をおかけすると考えたため、約1年間ほど、表での活動は自粛をしておりました」と空白期間について明かし「皆様へのご報告が遅れましたこと、本当に申し訳ございません」と詫びた。

◆古賀隼斗、今後について報告

また「これまでとは違った形にはなるのですが、音楽活動を続けたいという思いから、YouTubeチャンネルを開設いたしました」と報告。今後については「これからどうなっていくか、どうしていくか、まだ何も決めきれていないのですが、ゼロからのスタートとして、目の前の活動に真摯に向き合っていきたいと思っております」と述べた。

◆古賀隼斗、素行不良でKANA-BOON脱退

古賀は、2023年12月にプライベートにおける素行不良が原因となり、所属事務所との契約が解除された。併せて、本人の申し入れによりKANA-BOONを脱退することが発表された。

同じタイミングで、一部週刊誌にて20代アイドルと妊娠・中絶トラブルになっていると報じられていた小泉貴裕もグループを脱退。2人の脱退を受け、同グループは一時活動を休止していた。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

素行不良でKANA-BOON脱退の古賀隼斗、活動再開 フリーギタリストとしてSNSアカウント開設「まだ何もかもが未定です」KANA-BOON、今後の活動について発表KANA-BOONメンバーがコメント 清水富美加との不倫謝罪以来KANA-BOON、ベースが音信不通 ライブ中止【動画】KANA-BOON、インディーズ時代名曲MV公開
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)