木下稜介が過少申告により失格 日韓亜共催大会の第1ラウンド

<Shinhan Donghae Open 初日◇5日◇クラブ72CC オーシャンC(韓国)◇7204ヤード・パー72>

日本、韓国、アジアンツアーの共催大会は第1ラウンドが進行中。日本勢からは34人が出場し、午前組だった木下稜介が過少申告により失格となった。
木下は本来なら『4』の4番パー4を『3』と記載しスコアカードを提出。規則3.3b(3)の違反となった。

現在、5アンダーの「67」で回ったキム・ミンギュ(韓国)がトップに立っている。午後0時10分にティオフした石川遼はイーブンパー・41位タイでプレー中だ。

ディフェンディングチャンピオンのコー・グンテク(韓国)は2アンダー・13位タイで前半をプレーしている。

■ゴルフ規則3.3b(3) ホールの間違ったスコア。プレーヤーがホールについて間違ったスコアのスコアカードを提出した場合(一部抜粋)
提出されたスコアが実際のスコアよりも多い。そのホールに対して提出された多いスコアが有効となる。
提出されたスコアが実際のスコアよりも少ない、またはスコアが提出されなかった。そのプレーヤーは失格となる。

externallink関連リンク

第1ラウンド 中間スコア 第1ラウンド 組み合わせ 木下裕太が第1Rから“距離計測器使用”で『失格』 大会2日目に発覚 日本一の女子プロ決定戦 第1ラウンドの中間スコア 「なんでUTだけ曲がるんだろう?」をシャフトで解決 “59回目の挑戦”へ上田桃子の秘策
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)