
<パリ五輪 事前情報◇5日◇ル・ゴルフナショナル(フランス)◇6374ヤード・パー72>
まだまだ喫煙人口が多いフランスだが、パリ五輪では「すべての会場で“一部の喫煙エリアを除いて”全面禁止」とIOCは定めている。それは屋外のゴルフコースも同様でロープ内でも喫煙は不可となっている。
先の全米女子オープン選手権ではくわえたばこでファンにサインをしているところを映像に捉えられ、SNSではちょっとした話題になったイギリス人のハルは「家族みながたばこを吸う」として、「自身の習慣」と告白していた。
「プレーしているときも吸う。もう習慣だから。でも今週は吸わない。なぜなら禁止されているから」と開幕前日の公式会見で話した。たばこを吸うことで「リラックスできるから、プレーのヘルプになっているのかもしれない。でも仕方ないこと」と納得顔であった。
SNSでは喫煙を批判するコメントなどで荒れていた時期もあったが、「ここ数カ月は自分ではSNSはまったく見ていない。マネジャーにアップしてもらっているだけ。今はプレーに集中したいから」と外野の声をシャットアウト。フランス人なら喫煙も許してくれるのでは? と問われると、「ほんと、そうであってほしいわ」と笑った。(文・武川玲子=米国在住)