松山英樹は昨季年間王者、全英チャンプと同組 タイガー・ウッズも参戦

<全米プロゴルフ選手権 事前情報◇15日◇バルハラGC(ケンタッキー州)◇7609ヤード・パー71>

海外メジャーの今季第2戦が現地時間の16日(木)から行われる。開幕に先立ち、予選ラウンドの組み合わせが発表された。
12回目の出場となる松山英樹は昨季の年間王者、ビクトル・ホブラン(ノルウェー)と2022年「全英オープン」覇者で現在はLIVゴルフでプレーするキャメロン・スミス(オーストラリア)との組に入った。

初出場の中島啓太はデニー・マッカーシー、トレーシー・フィリップス(ともに米国)と、久常涼はザック・オークリー(米国)、アダム・スベンソン(カナダ)と同組で戦う。

2年ぶりの出場となった金谷拓実はセップ・ストレイカ(オーストリア)、ニック・テイラー(カナダ)とのグループで予選通過をめざす。

世界ランキング1位で出場3試合連続、メジャー連勝を狙うスコッティ・シェフラーは昨年の「全米オープン」を制したウィンダム・クラーク(ともに米国)と同じく昨年の全英覇者、ブライアン・ハーマン(米国)とプレーする。

2週連続連勝と10年ぶりの大会3勝目をめざすローリー・マキロイ(北アイルランド)はダスティン・ジョンソン(米国)、ジャスティン・ローズ(イングランド)と、タイガー・ウッズ(米国)はキーガン・ブラッドリー(米国)、アダム・スコット(オーストラリア)と2日間をプレーする。

externallink関連リンク

全米プロ 初日の組み合わせ&スタート時間 10年ぶりの開催、バルハラGCとは ローリー・マキロイが連勝&“連覇”に挑む 初参戦は青木功、松山英樹は今年で12年連続出場 日本人が「全米プロ」で残した成績は? 全米プロ欠場の全英OP歴代覇者 理由は“個人的な約束”…? 今週は海外メジャー第2戦 BS松竹東急で「全米プロゴルフ選手権」の無料放送が決定
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)