
【モデルプレス=2023/12/13】女優の浜辺美波が「2023 第36回 小学館 DIMEトレンド大賞」で「話題の人物賞」を受賞。13日、都内にて開催された贈賞式にメッセージを寄せた。
【写真】浜辺美波・「VIVANT」などランクイン「DIMEトレンド大賞」各賞一覧
◆浜辺美波、トレンド大賞受賞に感謝つづる
司会を務めたフリーアナウンサーの魚住りえが、贈賞式に参加することが叶わなかった浜辺からのメッセージを代読した。浜辺は同賞の受賞に感謝を寄せながら「2023年は、私自身にとってどれだけ時間が過ぎても忘れることがないであろう濃密な1年となりました」とし 「自分自身のことを振り返り、反省することも少なくはなかったのですが、そんなときもふと振り返ると、なんだかんだで笑顔の記憶ばかりが心に残っていて、充実した日々だったなとさらに感謝の思いが込み上げます」と2023年を振り返った。
そして「作品に恵まれる以上に、ご一緒させていただいたスタッフ、キャストの皆様、そして応援してくださっている方々の温かさに恵まれました。 悩むこと、悲しみ、考えること、それらがその先の未来へと繋がることを信じ、希望を持ち続けます。 そして、この受賞を励みに、これからもより一層の努力を惜しまず、心を込めてお仕事に向き合ってまいります」と感謝と強い決意を表した。
◆「小学館 DIMEトレンド大賞」発表
「小学館 DIMEトレンド大賞」は、ビジネスからエンターテインメントまでの幅広いジャンルにわたり、その年のトレンドを映し出すような、注目商品・ヒット商品・先見性のある商品に贈られる。
2023年で36回目を迎える同賞は、『DIME』本誌とWEB メディア『@DIME』で一般消費者からの投票を募り、早稲田大学ビジネススクール教授の入山章栄氏、音楽クリエーターのヒャダイン、タレントの山崎怜奈からなる選考委員と編集部で協議し、賞を決定。本年度は「ライフスタイル部門」「食品部門」「IT ・ビジネス部門」「家電部門」「日用品部門」「エンタメ・カルチャー部門」の6部門から各3つの商品・サービスが部門賞として選ばれ、その中から各部門ごとに「金賞」を、さらに「金賞」6商品・サービスの中から「大賞」を発表・贈賞する。
イベントには、「ベストキャラクター賞」を受賞したお笑いタレントのなかやまきんに君、お笑いコンビ・ウエストランド(井口浩之・河本太)、「エンタメ・カルチャー部門」にて金賞を受賞したTBS系日曜劇場『VIVANT』(2023年7月期)より福澤克雄監督、俳優の富栄ドラムらも出席した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】