怒涛の「30駅連続通過」特急運転へ 三宮~梅田ノンストップ 上り1本だけ!

魚崎も尼崎も通過!

1000系6両編成で運行予定

 阪神電気鉄道は、2023年11月23日(木・祝)の「兵庫・大阪連携 阪神タイガース、オリックス・バファローズ優勝記念パレード」開催に合わせ、神戸三宮~大阪梅田間がノンストップとなる臨時特急を運転すると発表しました。

 運転するのは、上り(梅田方面)1本のみ。魚崎や尼崎など途中駅には停車せず、30駅連続通過となります。  車両は、11月7日(火)から運転を開始している「日本一特別ラッピングトレイン(1000系6両編成)」となる予定。中吊り広告を「日本一謝恩ポスター」の特別仕様に変更して運転するとしています。  運用上の都合で車両が変更される可能性もあり、装飾なしの車両で運行する可能性もあるとのこと。阪神電鉄は、写真撮影をする際はフラッシュを使用しないなど、安全に配慮してほしいと呼びかけています。

externallink関連リンク

【画像】「30駅連続通過」特急のダイヤを見る 阪神電車の運転士 なぜ運転中に突然立ち上がるのか そのタイミングは? 理由を聞いた 阪急に「1扉車」誕生へ 初の有料座席指定「プライベース」詳細が判明
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)