<速報>川崎春花は最後ボギーで圏外に転落… 予選R突破へ、現在の日本勢の状況は?

<全米女子オープン 2日目◇7日◇ペブルビーチGL(米カリフォルニア州)◇6509ヤード・パー72>

現在、第2ラウンドの午後組がプレー中。日本勢の予選通過の状況も徐々にではあるが見通しが立ってきた。
先ほど午後組の川崎春花がトータル6オーバーでホールアウトした。17番まで現時点のカットラインとなる5オーバーでプレーしていたが、最終18番で痛恨のボギー。通過ラインの51位タイに1打及ばずの暫定64位でホールアウトすることになり、あとは後続のプレーを待つ。

ほかの選手では、畑岡奈紗がトータル2アンダーの上位でプレー中。1オーバーで後半に入っている笹生優花も、余裕がある状況だ。トータル4オーバーの野村敏京、トータル5オーバーでプレー中の西村優菜は踏ん張りどころ。木下彩は前半18番で7メートルのパットを決めるバーディを奪い、突破ラインに滑り込んでいる。

すでにホールアウトした午前組ではイーブンパーの古江彩佳、3オーバーの三ヶ島かな、西郷真央は安全圏と言える。一方、千怜(トータル6オーバー)、明愛(トータル7オーバー)の岩井姉妹や、国内ツアーの女王レーストップを走る山下美夢有(トータル9オーバー)は圏外で2日間を終えることになってしまった。

渋野日向子は連日の「79」でトータル14オーバーのフィニッシュ。予選通過は絶望的という状況に陥った。アマチュアの馬場咲希(代々木高3年)は現在プレー中だが、こちらもトータル9オーバーと苦境に立たされている。

externallink関連リンク

【LIVE】日本勢22人出場 全米女子オープン スコア速報中! 大会2日目の組み合わせ&スタート時間 課題と難コースが「ダブルパンチで来た」 渋野日向子はパーオン率3割で連日の『79』 狭いグリーンでバーディの畑岡奈紗 シビアにならず“おおまか作戦”が奏功 想像以上だったペブルビーチの“牙”「もし自分がここにいたら震える」【有村智恵の目】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)