久常涼が11バーディで「63」と爆発、13位に急上昇 川村昌弘は24位で最終日へ

<ボルボ・カー・スカンジナビアミックス 3日目◇10日◇ウルナG&CC(スウェーデン)◇6819ヤード・パー72>
 
欧州男子ツアーと欧州女子ツアーの男女混合大会は、3日目の競技が終了。同じコースを男女別々のティで1つのトロフィーを争うフォーマットで、日本からは川村昌弘、久常涼の男子2人が決勝ラウンドを戦っている。
その久常が3日目に11バーディ・2ボギーと爆発。この日のベストスコアタイとなる「63」をたたき出し、トータル9アンダーで順位も65位から13位タイと大きく上げた。トップ10入りを視野に最終日に入る。川村も「69」ときっちり伸ばしトータル7アンダー・24位タイにつけている。

2日目に首位に立ったツアー未勝利の34歳、デール・ウィットネル(イングランド)が、3日目も「70」と伸ばしトータル19アンダーでトップを快走している。2位との差は4打と独走から逃げ切りをはかる。

トータル15アンダー・2位にヤニク・ポール(ドイツ)、トータル13アンダー・3位にリッチー・ラムゼイ(スコットランド)がつけている。トータル12アンダー・4位のアン・バン・ダム(オランダ)、トータル11アンダー・5位のマデリーン・サグストロム(スウェーデン)ら女子勢も上位でプレーしている。

昨年大会はリン・グラント(スウェーデン)が後続に9打差をつけるトータル24アンダーで圧勝し、欧州男子ツアーの公式競技で初の女性優勝者に輝いている。

externallink関連リンク

男女混合 ボルボ・カー・スカンジナビアミック 3日目の成績 久常涼 今季成績&プロフィール 識西諭里の欧州転戦記 “8年ぶりの再会”!? 欧州で活躍する「芸能人みたいな存在」に会ってテンション超アップ! カナダ開催の米国男子ツアー リーダーボード 日本勢5人が参戦! 米国女子ツアー リーダーボード
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)