
【モデルプレス=2023/04/28】俳優の山田裕貴が主演を務めるTBS系金曜ドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』(毎週金曜よる10時~)の第2話が、28日に放送された。なにわ男子・藤原丈一郎演じる米ちゃんこと米澤大地に注目が集まっている。<※記事内ネタバレあり>
【写真】藤原丈一郎、同時期デビューBE:FIRST&INIとの違い明確に言及
◆山田裕貴主演「ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」
いつもと変わらない朝、都心へ向かう電車の一両が未来の荒廃した世界にワープしてしまう。乗客たちは突如【日常】を奪われ、何もかも遮断され【ペンディング】された【非日常】の世界へと放り出されてしまい、共にサバイバル生活を生き抜くことに。困難を前に、人はどう生きるのかを描く予測不能のヒューマンエンターテインメントだ。
◆米澤(藤原丈一郎)の“3つの謎”とは
自分たちが電車ごと30年後の未来へ飛ばされてしまったと知った主人公・直哉(山田)たちは、極限状態を皆で乗り切ろうと動き出す。しかし、唯一の資源だった大量の飲み物が入ったカートを誰かが持ち去った痕跡が見つかる。車内では犯人探しが始まり疑心暗鬼に陥いる人が現れるなど波乱の展開となった。
そんな中注目が集まっているのは米澤の存在。1つ目の謎として、第1話序盤に描かれた回想シーンでは、玲奈(古川琴音)ら主要人物が次々と登場した中、同話で存在感を発揮し確実に主要人物の1人と言える米澤の存在がなかったこと。そして今回放送された第2話でも、前話より登場人物は減っているものの、未だに米澤は出てこなかった。
続く2つ目の謎として、米澤のスマートフォンには「GAMEOVER」と記されたシールが貼られていることから「フラグ」と話題に。加え、次週の第3話の予告では、米澤が苦しそうに座り込む姿が映し出されていることから考察の手がかりとなる第3の謎として注目を集め、「なんで回想シーンに米ちゃんいないんだろう…すごい違和感」「米ちゃん最後まで生き延びて!!」「なにか裏がある?」「もう一度見返したい」など反響が寄せられている。(modelpress編集部)
情報:TBS
【Not Sponsored 記事】