「ジブリパーク」へ東京・大阪から初の直行 ウィラー高速バス“ピンポイントな”新規バス停続々

ディズニーとジブリの架け橋に!?

ウィラー高速バス ちょっとクセある?新バス停たち

 ウィラーが高速バス「ウィラーエクスプレス」の新規バス停を相次いで設定しています。

 2023年3月1日からは、東京・大阪と名古屋のあいだに「ジブリパーク(愛・地球博公園)」を経由する便の運行を開始します。中京圏以外からジブリパークへ直行するバスはウィラーが初めてだそうです。なかでも東京便は東京ディズニーランド/シーに発着し、駅周辺に大学や専門学校の多い「藤が丘駅前」も経由。2つのテーマパークを結びます。 同じ3月1日からは、祐徳バス(祐徳自動車)が運行する大阪~福岡・佐賀線、広島~福岡・佐賀線で、九州道の高速バス乗り継ぎ拠点となっている基山PAへの乗り入れを開始。大阪便はUSJに発着するほか、広島便は昼行・夜行の2往復体制となっています。 また、すでに2月1日から、羽田空港第三ターミナル直結の「羽田エアポートガーデン」に東京~長野線が乗り入れています。こちらは東京ディズニーシー発着、川崎駅やバスタ新宿も経由するものです。 なお、ジブリパーク乗り入れ開始を記念し、予約サイト「ウィラートラベル」にて6月末まで、東京~名古屋線が片道2500円、大阪~名古屋線が片道1500円となるセールも実施されています。

externallink関連リンク

【画像】新規バス停を経由する路線 「ジブリパーク」へ高速バス運行 既存2路線を延伸 名鉄バス リアル「ネコバス」導入検討へ ジブリパークの移動手段 ベースはEV低床車両
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)