『岩手で』 働く×暮らす×繋がる「いわてふるさとワーキングホリデー」参加者募集!

現在、岩手県で仕事をしながら暮らし、地域の人たちとの交流や学びを通じて、リアルに地域の暮らしを体験できる「ふるさとワーキングホリデー」の参加者を募集しています。

ベアレン醸造所
2018年に「世界に伝えたい日本のブルワリー」で1位を獲得した全国にファンの多い地ビールメーカー『ベアレン醸造所』や、

岩手ファーム
温泉施設のユートランド姫神に泊まりながらひよこのヒナを育て、卵の生産から製造販売までを行う『岩手ファーム』、

祭畤温泉
栗駒山のふもと、手つかずの原生林が広がる祭畤(まつるべ)温泉宿でお客様をあたたかくお迎えする『祭畤温泉』など、募集企業はさまざま。

老舗「東家」

明治40年から続く老舗「東家」で、盛岡の顔ともいえる「わんこそばのお給仕」として、全国からのお客様をおもてなしするなど、魅力的なお仕事が多数そろっています。

旅行では見ることのできない岩手の職場を体験できたり、岩手を知るツアーや地元のお祭りに参加するアクティビティも用意されています。さらに、宿泊費(1人1泊上限3,000円)、宿泊先からの通勤費、行事参加の保険料などの補助もあります。

学生の方や、岩手にU・Iターンを考えている方はもちろん、岩手や企業に興味があって、働きながら暮らしを味わってみたいという方も大歓迎とのこと。この夏の休暇を利用して、あなたに合った目的で参加してみてはいかがでしょうか。

【第1期(令和元年7~9月)参加予定企業】
■八幡平市:安比ロッキーイン
■盛岡市:株式会社東家、株式会社岩手ファーム、株式会社岩手ホテルアンドリゾート、株式会社ベアレン醸造所、株式会社さわや書店
■花巻市:花巻温泉株式会社、志戸平温泉株式会社
■北上市:医療法人社団敬和会、ホクト株式会社
■西和賀町:株式会社山人
■奥州市:株式会社プラザ企画、株式会社ハローワーク
■一関市:コウミ観光産業株式会社、株式会社東邦テクノス
■大船渡市:道の駅さんりく、株式会社菊池技研コンサルタント


externallink関連リンク

【特設サイト】詳細・申し込みはこちら https://www.shigotoba-iwate.com/wh-iwate/
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)