
岩手県知事責任編集「コミックいわて」シリーズの第8弾、『コミックいわて∞(エイト) 』が3月20日水曜日に県内外の書店などで発売されます。
今回が「コミックいわて」シリーズの「第8弾」で、三陸鉄道リアス線開業で三陸沿岸の被災地が一本の線路で8年ぶりにつながることもあり、マンガと岩手との無限の可能性とマンガを通じたつながりが広がっていくようにという意味が込められています。
表紙カバーは、3月23日の三陸鉄道リアス線の開業を記念し、『鉄道むすめ』北リアス線の久慈ありすと南リアス線の釜石まなのイラストを使用。三陸沿岸の被災地が一本の線路で8年ぶりにつながることを表現しています。
県公式WEBマンガサイト「コミックいわてWEB」で配信する、岩手ゆかりの漫画家の皆さんによるマンガ12作品のほか、マンガの舞台となった観光情報も掲載。岩手県出身・在住の漫画家のほか、表紙を描いたMATSUDA98さんや鉄道関連のライターでもある漫画『カレチ』の作者池田邦彦さん、さらに漫画『ぼのぼの』の作者いがらしみきおさんなど、今回新たに6名の漫画家が岩手の復興の姿を発信しています。
写真:達増岩手県知事による発売発表の様子(2/28)
知る人ぞ知る岩手の歴史や文化、食など多彩な魅力を発掘するコミックです。全国の皆さんに岩手の多彩な魅力をお届けします。
また、『コミックいわて∞(エイト)』は、ニコニコ生放送で3月26日放送予定の「いわて希望チャンネル」でも紹介します。こちらもぜひご覧ください。
『コミックいわて∞(エイト)』詳細
発売日:平成31年3月20日(水)
販売価格:700円(税別)
収録作品数:12作品
販売方法:店頭販売(県内主要書店、丸善やジュンク堂などの主要店舗)
インターネット販売(Amazon等)も対応
【記事下リンク】