おっさん女子の吉祥寺パトロール(83) 吉祥寺でチョコレートケーキを買うなら、迷わずココでしょ! の件


吉祥寺でチョコレートケーキを買うなら、迷わずココでしょ!の件
もはやバレンタインデイは、自分で食べるチョコレートを大量に確保する季節、という認識のおっさん女子です(連載28回参照)。

バレンタインデイ当日に打合せ、取材、撮影などが入り、人に会う用事を作ってしまうと、世間の圧力からチョコレートを用意せねばならず、極力2月14日は人(男性)に会わないようにしている私。

しかし以前、バレンタインデイに、どうしても男性編集者と打合せをしなくてはならず、適当なチョコレート(予算864円税込)を用意し渡したところ、即座に「はい、お返し」とクッキーを手渡されました……。

かなり意表をつかれたので「えっ? 今?」と言ったら、その男性編集者は「ホワイトデイにまた会うとは限らないし、誰からもらったかなんか忘れるし、お返ししないとヒドイ目に合いそうだし……。

だからチョコレートをもらったら即座に全員にクッキーを渡している」と言っておりました……。

思いっきり物々交換ニュアンス&この男性編集者の危機管理能力の高さを目の当たりにし、こんなんでいいんだろうか、バレンタインデイ! 

もっとスイート&ラブリーな感じの日なのでは……? と自問自答(笑)。

でも、まあ義理チョコをもらう男性も大変だよな、と実感した出来事です……。

そんな、殺伐としたバレンタインデイを繰り広げているおっさん女子&その周辺。

しかし私は、大のチョコレート好き。

今回は、バレンタインデイに絡んでいるのか、いないのかちょっと不明ですが(苦笑)、吉祥寺のチョコレートケーキが充実しているお店を、独断でご紹介したいと思います。


イラスト/スタジヲワンツー

ご存じのように、吉祥寺にはケーキの人気店が多くあります。

連載64回でちょっと触れたアートみたいなモンブランが人気の行列店『A』や、61回でレモンパイを紹介した地元に愛されるケーキ屋さん『L』と『T亭』などなど。

しかし、チョコレートケーキといえば『パティシェJH』です。

JHは、パティシェの名前です。

井の頭通りを三鷹方面にずんずん歩いて、赤いエントランスが鮮やかなあそこですよ! 

ここはですね、チョコレートケーキの種類がたくさんあるんです! 

チョコレートケーキ無双なんですよ。

常に4~5種類はあると思う。

ちなみに2018年のクリスマスケーキのラインナップにも3種類のチョコレートケーキが入っていたので、チョコレートに相当なこだわりがあるとしか思えません! 

『パティシェJH』の注目チョコレートケーキ3選+αはコレ!
まずベーシックな『チョコショート』ですけど、直方体のルックスです。

スポンジが2種類のチョコレート系で構成されていて、上にもチョコレートクリームがたっぷりです。

甘さ控えめで、見た目もキレイ! 

そして『ベルギーショコラロール』は、しっとり系のチョコレートスポンジに生クリーム&カスタードクリームが巻きこまれているのよ! 

これはけっこうボリューミーで食べた感があるよ。

さらに、チョコレートムースの中にクリームブリュレが入ってる『マジェスティック』。

ちょっと大人の味でございます。

たぶん、高カカオのチョコレートを使っていると思う。

ルックスも、ツヤピカでカッコいいの。

2018年のクリスマスケーキにもホール形状がラインナップ。

しかし一方で、お子様向けには『くまさん』がおすすめだ! 

名前の通り、クマさんの顔をかたどったケーキです。

ホワイトチョコレート&ミルクチョコレートのムースケーキだよ。

耳がチョコレートだよ! 

私は動物の形をしたものは、迷わず耳から食べますよ(連載76回参照)。

そして私の大本命は『クラシックショコラ』です。

これはチョコ満喫ですよ。

どっしり系のチョコレートケーキですけど、甘さも控えめで、大好き! 

そして高いんです! 

1個604円(税込)! 

高いけど買っちゃう! 

チョコレートケーキ好きにはぜひ食べてほしい。

どのチョコレートケーキも、フランス&ベルギーのチョコを数種類。

こだわって、さらにワザを駆使して作っている……ように感じます。

チョコレート好きは大満足なハズ、ハズ、ハズ……。

私は基本的に『クラシックショコラ』+その他のチョコレート系+α(その日の気分)という買い方をしますが、実は、この店は『大吉シュー』という、めっちゃウマいシュークリームがあるんですよ。

これも、ぜひとも“ついで買い”をして食べてほしい。

今回はチョコレートケーキにこだわってご紹介してみましたが、どうでしょうか?

バレンタインデイは自分がチョコレートを食べる日、という女子には特におすすめです(涙)。

天野七月/あまのななつき
ライター&ときどきエディター。吉祥寺在住、ざっくり30年くらい。基本おっさん女子、たま~に乙女マインド。いつも吉祥寺をふらふらしています。ちなみに無芸大食。


externallink関連リンク

おっさん女子の吉祥寺パトロール(82) 吉祥寺のバレンタインデートにおすすめの居酒屋の件 おっさん女子の吉祥寺パトロール(81) 吉祥寺の“蕎麦屋のカツ丼”について考えてみた件 おっさん女子の吉祥寺パトロール(80) 吉祥寺・居酒屋ランチ選手権、の件 おっさん女子の吉祥寺パトロール(79) 吉祥寺でおっさん女子が塩ロールパンを食べ散らかしたランキング! の件 おっさん女子の吉祥寺パトロール(78) 吉祥寺でステーキを食べるなら、迷わず老舗です、の件
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)