大阪ローカル穴場メシ情報[31] ヘルシーな羊肉にブームの予感!? 『ラム肉家398』のジンギスカンは生肉だけを提供


ヘルシーな羊肉にブームの予感!? 『ラム肉家398』のジンギスカンは生肉だけを提供
ヘルシー志向の昨今。

2005年に大流行した羊肉が再び注目されているという。

羊肉は鉄分やビタミン、亜鉛、カルシウム、カルチニンが豊富でダイエットに適した食材ともいわれていて、日本以外の国では頻繁に食されている。

ただ、羊肉の臭みが苦手という人もいるだろうが、心斎橋でオープンしたばかりの『ラム肉家398』は、ジンギスカンで提供する羊肉が生肉。

臭みが非常に少なくて、追加でどれだけでも食べれてしまうんや。

最初にオーダーした「ラム生ハム」(980円)のできばえにホレボレ。

豚よりも赤身の色彩が濃くて、噛み応えもしっかり系。

入手困難、希少な逸品だ。

生ハムは、ラム肉と言われないと、わからない人もいるぐらい。

お待ちかねのジンギスカン「生ラム肉」(980円)は、玉ねぎとトマトをトッピング。

このトマトの酸味と相性抜群。

焼き加減はレア。

生肉だからレアで食せるのだ。


先に「塩」からオーダー。

脂身が少ないのでついつい箸が進む。

次いで「タレ」も注文。

好みは人それぞれか!?

「追加ラム肉」(580円)で、「追加玉ねぎ」と「追加トマト」は、ともに380円。

お好みで「パクチー」(380円)も。


思いのほか、パクチーとラム肉はマッチした。

もちろん人気の「極・ラムチョップ」(980円)もある。


この肉厚なラム肉をじっくり焼いて……。


一気に食らいつく。

噛み応えもあって、肉本来の旨みが滴り落ちてきた。

ああ……、至福の瞬間。

赤ワインを片手に今日も酒がウマイ!

こんな生活、当分ヤメられへんわ~。


ジンギスカン ラム肉家398
[住所]大阪市中央区東心斎橋1-12-14 ゼルコヴァビル1F
[TEL]06-6245-0398
[営業時間]17:30~25:00(日~木)、17:30~27:00(金・土・祝前日)
[定休日]不定休

加藤 慶(かとうけい)
大阪在住のライター兼カメラマン。週刊誌のスクープを狙う合間に関西圏の旨いモンを足で稼いで探す雑食系。


externallink関連リンク

神の羊(池袋/ジンギスカン)ー池袋にジンギスカンのニューフェイス! 大阪ローカル穴場メシ情報[18] まさか路地裏にこんな名店が!? 宮城県松島の名店「松吟庵」の十割蕎麦を東三国で食す! 大阪ローカル穴場メシ情報[17] 未開拓の三国の住宅街にひっそりと佇む居酒屋で、ホテル仕込みのオムライスと出会った! 大阪ローカル穴場メシ情報[16] 新大阪駅ほど近く、おでんをアレンジした絶品居酒屋「ちいさなうずまき」 大阪ローカル 穴場メシ情報[14] スナックビルの最奥に知る人ぞ知る幻の超穴場が! 居酒屋「あーちゃん」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)