おもわずニヤリ!味も見た目も豪華な逸品ぞろい!東北沢『美苑鮨』

美苑鮨(最寄駅:東北沢駅) 彩り豊かな岡山の幸がひと皿に大集合

江戸時代、岡山藩主が質素倹約のために出したお触れ「食膳は一汁一菜」に対し、たくさんの具をのせても「一菜」とした庶民の知恵から生まれたという。 地元を代表する鰆の酢〆にままかり、焼穴子など海の幸が大集合。これまた特産の黄ニラ、黒豆、金箔も華を添えて豪華絢爛。実は父親が岡山出身の店主・山本さんは県の観光特使で、店では県産品や瀬戸内の食材を使った握りや料理も提供している。ばらずしも現地のおばあちゃんに教わった味をベースにしたんだそう。ネタはしっかり味が付いているので醤油は付けずに食すのが流儀。目移りする具の数々に、どれから食べようと心のニヤニヤが止まらない!
烏城黄金ばらずし 2200円
ばらずしは岡山でハレの日などに作られる。烏城は岡山城の別名。黄ニラや金箔を加えた豪華版
ばら寿司に合うお酒 1合750円
地元の老舗「宝町酒造」がばらずしに合うよう醸造した酒
瀬戸内にぎり 2200円
ネタは瀬戸内産の鰆、ままかり、小鯛、穴子。持ち帰りも可。
お店からの一言
店主 山本裕之さん
「岡山ばらずしは20年ほど前から提供しています」
美苑鮨の店舗情報
[住所]東京都世田谷区北沢3-1-20 1階 [TEL]03-3466-0409 [営業時間]12時~14時半、17時半~22時 ※ランチタイム有 [休日]不定休 [席]計17席/全席禁煙/予約可/カード不可/サなし [交通アクセス]小田急線東北沢線から徒歩1分
電話番号 03-3466-04092018年5月号発売時点の情報です。


externallink関連リンク

上質なネタとシャリ姿の美しい握りはさすが、本店譲り!|鮨 Ishijima(寿司/新富町) 鮨十(寿司/西麻布)|極上のネタと職人技が織り成す珠玉の鮨! 鮨 はし本(寿司/神田)|ふわりととける江戸前穴子に感動! [江戸深川 鮨にしち(門前仲町)] おすすめ寿司のグルメ記事と写真 【閉店】立ち食いなれど味は本物の「寿司」!江戸っ子気分で舌鼓|立ち喰い寿司 玉結び(寿司/日本橋)
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)