【食の人気記事3選③】果汁たっぷりでうれしい!「さくらんぼサイダー」「ラ・フランスジュース」

2018年に掲載した記事のなかで人気記事を振り返り!今回は【アンテナショップ食の人気3記事です。】

◇◇◇4月1日掲載の記事です◇◇◇

都内にいながらにして全国のご当地グルメが買う事ができるアンテナショップ。そんなアンテナショップの食材を食べ比べて紹介します。「おやつ」編シリーズの二回目となる今回は、前回に引き続きアンテナショップ「おいしい山形プラザ」からジュース2種、山形食品株式会社が発売する春らしい「山形さくらんぼサイダー」と、オーチャードタケダが発売する「ラ・フランスジュース」をいただきます。前回、ゼリーでいただいた山形が生産量トップを誇る「さくらんぼ」と「ラ・フランス」が、ドリンクになるとどのような味わいになるのでしょうか。期待が高まります。

ラ・フランスジュースとさくらんぼサイダー

まずは「さくらんぼサイダー」からいただきます。山形県産の佐藤錦を主体にした、こだわりの果汁を10%使用とのこと。白地の缶には、さくらんぼの実の様な真っ赤な水玉模様が映え、可愛らしいです。コップに注いでみると、淡いさくら色の液体に炭酸の泡がしゅわしゅわ弾けます。口に含むとしっかりさくらんぼの香りが鼻に抜け、甘酸っぱい上品な味わいが広がります。微炭酸なので、こどもからお年寄りまで楽しめそうです。個人的には、この味でチューハイが発売されると嬉しいです。

ラ・フランスジュース
もう一方の「ラ・フランスジュース」は、一滴の水も加えずに果物の果汁だけで作ったジュースです。防腐剤や香料などの添加物は一切入れず、搾った果汁をそのままビンに詰めるため、素材のおいしさと風味を存分に楽しめるとのこと。コップに注いでみると、混濁色の液体がまさに果汁100%を物語っています。そして、飲んでびっくり!ラ・フランスそのままの濃厚な味がストレートに感じられ、そんじょそこらの甘いだけの”ラ・フランス風味”ジュースとは一線を画します。この商品は甘さの中に青臭さというか、果実独特の苦みもしっかり感じられます。かなり濃厚なので、炭酸水で割るなど、アレンジも楽しめそうです。

【TheNews独自調査】
「さくらんぼサイダー」
甘 さ:★☆☆
喉ごし:★★★ 心地良い微炭酸
果実感:★★★

「ラ・フランスジュース」
甘 さ:★★★
喉ごし:★★★
果実感:★★★ 果汁100%!!

【今回の商品】
「さくらんぼサイダー」123円(税込)発売元:山形食品(南陽市)
「ラ・フランスジュース」190円(税込)発売元:オーチャードタケダ(天童市)

externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)