大相撲 平成30年九月場所 TOP

平成三十年九月場所

■優勝・三賞
優勝  白鵬(15勝0敗)
殊勲賞 該当なし
敢闘賞 該当なし
技能賞 該当なし

■取り組み速報
十三日目 十四日目 千秋楽
十日目 十一日目 十二日目
七日目 中日 九日目
四日目 五日目 六日目
初日 二日目 三日目

■番付
【東】            【西】
・鶴竜    [  横綱  ] 白鵬
・稀勢の里  [  横綱  ]
・豪栄道   [  大関  ] 高安
・      [  大関  ] 栃ノ心
・御嶽海   [  関脇  ] 逸ノ城
・玉鷲    [  小結  ] 貴景勝

・勢     [ 前頭筆頭  ] 魁聖
・豊山    [ 前頭二枚目 ] 千代大龍
・正代    [ 前頭三枚目 ] 遠藤
・千代の国  [ 前頭四枚目 ] 阿炎
・妙義龍   [ 前頭五枚目 ] 朝乃山
・輝     [ 前頭六枚目 ] 阿武咲
・松鳳山   [ 前頭七枚目 ] 栃煌山
・宝富士   [ 前頭八枚目 ] 琴奨菊
・北勝富士  [ 前頭九枚目 ] 大翔丸
・碧山    [ 前頭十枚目 ] 大栄翔
・佐田の海  [前頭十一枚目] 旭大星
・隠岐の海  [前頭十二枚目] 錦木
・竜電    [前頭十三枚目] 貴ノ岩
・隆の勝   [前頭十四枚目] 千代丸
・千代翔馬  [前頭十五枚目] 嘉風
・琴勇輝   [前頭十六枚目] 石浦


externallinkコメント一覧

大相撲 平成30年九月場所 TOP へのコメント 507件 』

  • 投稿者:KON

    貴乃花親方退職問題で、コメントが激増した(過去のピーク時からみれば、まだまだ半分以下)九月場所でしたが、今朝から十一月場所の項ができたので、そちらへ移りましょ。

  • 投稿者:keichan

    プレバト、嘉風が生け花で100点満点、直すところ無しと假屋崎先生に言われていました。
    流石、奥さまがフラワーコーディネートの資格をお持ちだけの事があります。
    久しぶりに力士がバラエティに出たので、嬉しい。

  • 投稿者:KON

    大相撲温故知新カレンダー
    今年も文化の日が迫って来ました。
    文化の日は明治天皇のお誕生日。
    明治時代は「天長節」、我々の子どもの頃は、母が、「明治節」と呼んでいました。

    1971昭和46年の明治節で秋の叙勲に際して
    現役横綱のまま死亡した玉の海正洋に勳四等瑞宝章が贈られました。

    角界受勲者は
    1959 栃木山守也  相撲界初となる勲四等 瑞宝章受賞 
    1960 常ノ花寛市  勲三等瑞宝章
    1968 双葉山定次  従四位 勲三等 旭日中綬章、<紫綬褒章>
    1971 玉の海正洋  勲四等瑞宝章
    1987 出羽ノ花國市(武蔵川理事長) 正五位勲三等瑞宝章。
    1990 栃錦 清隆  相撲界としては初めて従四位・勲二等 瑞宝章。
    1996 柏戸 剛   位・勲四等・旭日小綬章 叙位叙勲、
    2005 貴ノ花 満  位階は従五位 旭日小綬章。
    2010 若乃花勝治 <紫綬褒章>
    2013 大鵬 幸喜  正四位=勲三等 並びに 旭日重光章。<紫綬褒章>
    2015 北の湖敏満  従四位と旭日重光章
    2016 千代の富士貢 従四位に追叙し、旭日中綬章

  • 投稿者:KON

    力士・親方等のテレビ出演情報

    今夜11/1(木) 19:00~
    『プレバト!!』(MBS/TBS系、毎週木曜19:00~)に人気力士の嘉風が、初出演。
    「俳句」と「いけばな」の才能査定ランキングに挑戦する。
    嘉風は初挑戦ながら「結構、得意かもしれないです」と自信をみせる。果たして、俳句でも大金星なるか?

    11/1 (木) 19:30 ~ 20:43 NHK総合   開局まであと1か月!これが4K・8Kだ!
    徳井が震えた!澤部が驚いた! ベルリンフィルが、大相撲が、宝塚が、モナリザがかつてない映像と音で体験できる。BS4K8Kの魅力が満載!
    BS4Kチャンネル、BS8Kチャンネルの開局まであと一か月、その魅力を、あの手この手でお伝えする特集番組!世界最高水準の映像と音,
    南極の氷の下からお正月の年賀状まで、あれこれ超高精細映像で撮ってみる。

    11/3(土) 16:00~17:00   Eテレ
    第96回全国学生相撲選手権

    11/4 (日) 朝5:15 ~ 5:45 NHK総合
    柳亭市馬の演芸図鑑「北の富士勝昭、カンカラ、桂文治」
    落語家・柳亭市馬が、演芸界のえりすぐりの至芸をナビゲートする。演芸はカンカラのコント。桂文治の落語「めがね泥」。 対談のゲストは先週に続いて北の富士勝昭さん
    ▽ライバル・玉の海への思い   ▽千代の富士との出会い。満月の夜は空を見上げて…びっくりエピソード   ▽千代の富士・北勝海、二人の横綱をそだてた弟子育成の笑える奥義とは…大の相撲ファン、市馬師匠との丁々発止のやりとりが面白い
    【出演】北の富士勝昭,カンカラ,桂文治,【ナビゲーター】柳亭市馬

    11/10(土) 12:00~13:25  BSフジ
    感動!大相撲がっぷり総見 九州場所を百倍楽しく見る極意!
    まずは9月に東京・両国国技館で行なわれた9月場所を振り返り徹底分析。場所前の話題は、横綱・稀勢の里の進退、大関・栃ノ心の角番脱出、そして関脇・御嶽海の大関昇進など力士たちの思いが交錯していた。稀勢の里、栃ノ心は、苦しみながらも結果を出し目標を達成するも、御嶽海は3番所連続33勝の昇進基準を超えることが出来ず、残念ながら大関挑戦は振り出しに戻ってしまった。そんな9月場所を制したのは、横綱白鵬。粗っぽい相撲内容ながら全勝優勝を飾った。
    番組では、見どころたっぷりの9月場所から注目の取組を振り返り、放送翌日から始まる平成最後の九州場所の展望を占う。また特集企画では、本場所や巡業での知られざる『行司さんの仕事』の模様をお届け。
    初日直前に、この番組を見れば九州場所を百倍楽しめる事間違いなし!

  • 投稿者:KON

    力士・親方等のテレビ出演情報

    今夜11/1(木) 19:00~
    『プレバト!!』(MBS/TBS系、毎週木曜19:00~)に人気力士の嘉風が、初出演。
    「俳句」と「いけばな」の才能査定ランキングに挑戦する。
    嘉風は初挑戦ながら「結構、得意かもしれないです」と自信をみせる。果たして、俳句でも大金星なるか?

    11/1 (木) 19:30 ~ 20:43 NHK総合   開局まであと1か月!これが4K・8Kだ!
    徳井が震えた!澤部が驚いた! ベルリンフィルが、大相撲が、宝塚が、モナリザがかつてない映像と音で体験できる。BS4K8Kの魅力が満載!
    BS4Kチャンネル、BS8Kチャンネルの開局まであと一か月、その魅力を、あの手この手でお伝えする特集番組!世界最高水準の映像と音にチュートリアル徳井もハライチ澤部も大興奮!南極の氷の下からお正月の年賀状まで、あれこれ超高精細映像で撮ってみる。

    11/3(土) 16:00~17:00   Eテレ
    第96回全国学生相撲選手権

    11/4 (日) 朝5:15 ~ 5:45 NHK総合
    柳亭市馬の演芸図鑑「北の富士勝昭、カンカラ、桂文治」
    落語家・柳亭市馬が、演芸界のえりすぐりの至芸をナビゲートする。演芸はカンカラのコント。桂文治の落語「めがね泥」。 対談のゲストは先週に続いて北の富士勝昭さん
    ▽ライバル・玉の海への思い   ▽千代の富士との出会い。満月の夜は空を見上げて…びっくりエピソード   ▽千代の富士・北勝海、二人の横綱をそだてた弟子育成の笑える奥義とは…大の相撲ファン、市馬師匠との丁々発止のやりとりが面白い
    【出演】北の富士勝昭,カンカラ,桂文治,【ナビゲーター】柳亭市馬

    11/10(土) 12:00~13:25  BSフジ
    感動!大相撲がっぷり総見 九州場所を百倍楽しく見る極意!
    まずは9月に東京・両国国技館で行なわれた9月場所を振り返り徹底分析。場所前の話題は、横綱・稀勢の里の進退、大関・栃ノ心の角番脱出、そして関脇・御嶽海の大関昇進など力士たちの思いが交錯していた。稀勢の里、栃ノ心は、苦しみながらも結果を出し目標を達成するも、御嶽海は3番所連続33勝の昇進基準を超えることが出来ず、残念ながら大関挑戦は振り出しに戻ってしまった。そんな9月場所を制したのは、横綱白鵬。粗っぽい相撲内容ながら全勝優勝を飾った。
    番組では、見どころたっぷりの9月場所から注目の取組を振り返り、放送翌日から始まる平成最後の九州場所の展望を占う。また特集企画では、本場所や巡業での知られざる『行司さんの仕事』の模様をお届け。 初日直前に、この番組を見れば九州場所を百倍楽しめる事間違いなし!

  • 投稿者:匿名

    こうなると判官贔屓上等。ますます千賀ノ浦部屋を応援したくなるな。
    貴ノ岩頑張れ!

  • 投稿者:はっくん

    貴乃岩が裁判告訴取り下げ。その理由が本国にいる家族がバッシングや嫌がらせを受けているので告訴を取り下げますと語った事に対して、日馬富士側の代理人弁護士?(何故日馬富士本人ではない!)が、モンゴルの国民性からして被害者である貴乃岩関や、ましてやご家族が非難の対象となることは考えられません。SNS等で一部にせよそのような事実があるとすれば、極めて遺憾であり、もとより日馬富士の望むところでは決してありません。と指摘しました。この弁護士ははっきり言ってバカですか?(笑)
    モンゴルの国民性とか余りにも抽象的で確実性が無い事柄を言い訳にしてごまかす日本人の弁護士がいることが腹立たしい!(本当に弁護士?) 一部にせよそういう人間がいるからこういう事に成っているんだろが!

  • 投稿者:匿名

    先場所は豪栄道が12勝、高安が11勝。
    今場所優勝争いして更に上を目指してくれ~

  • 投稿者:

    旧日馬富士サイドは、「モンゴルの国民性からいってバッシングは信じられない。貴ノ岩本人の事では無いので何とも言えない。もし実際にバッシングがあったら残念な事。あと賠償は誠意をもって対応したいと」
    モンゴルでのバッシングについて一連の関与を否定し、モンゴル国民の擁護をしつつ、賠償する意思は一貫してあると訴える。

    なんか更に旧日馬側がこ攻勢をかけていると思える。いくら日本の世論に訴えても、モンゴル政府も国民もこっちのみか

  • 投稿者:KON

    損害賠償請求を突如取り下げた貴ノ岩の  実兄・ルブサン・アディヤさんが31日、日本テレビ系「スッキリ」の電話取材に応じ、モンゴルで家族が受けたバッシングの詳細を語った。 アディヤさんは「街で人に会うと、『君の弟は相撲をとらないくせに横綱にわざと問題を起こして横綱からお金を取ろうとしている』と言われて、街中で口げんかをしたことは何回かありました」と告白。他の兄弟も同様の経験があったとし、ネットはもちろん、直接文句を言われることもたびたびあったと明かした。 もちろんネットでの中傷は止むことは無く「ソーシャル社会のバッシングは大きい。なのでネットは見ないようにしている」といい「このままでは対立が深まり、我々家族にとって良いことは一つもない。ですから私は一番上の兄として、早くこの問題を終わりにしようと弟に助言した」と兄弟で相談の上、貴ノ岩へ提訴取り下げを提案。貴ノ岩も「訴えをやめて相撲に集中したい」と語ったと明かした。   アディヤさんは弟・貴ノ岩へ「相撲集中して良い成績残して。バッシングやマイナスのエネルギーを払しょくしてもらいたい」とエールを送っていた。   16歳の頃に父を亡くし、日本の相撲界に飛び込み師匠貴乃花を親としてここまでガチンコ相撲で頑張ってきたのに、注射相撲に手を染めた連中に翻弄されて、ついに家族まで国民から反感を買うという悲劇。これを理不尽と呼ばず何と呼ぶ!? 

  • 1 2 3 51

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)