創業149年の子ども服屋が挑む「本の魅力を伝えるプロジェクト」

銀座で創業149年になるベビー&子ども服の「ギンザのサヱグサ」は、本の魅力を子どもたちに伝えるgrow with BOOKSイベントを開催します。大阪では9月9日(日)13時から梅田のヒルトンプラザイーストB1「ギンザのサヱグサ」店舗内にて。東京では9月16日(日)13時から銀座にある「ギンザのサヱグサ」店舗内にて開催予定です。

イベント当日は絵本作家でクレヨン画家の加藤休ミさんとブックディレクターの幅允孝さんをゲストに迎え、トーク&ライブペインティングが実施されます。イベントの進行役である幅允孝さんは、TSUTAYA書店などのデザイン、プロデュースも手がけるブックディレクターです。加藤休ミさんは、まるで写真のような画をクレヨンで描く絵本作家さんで、クレヨンとクレパスをもちいた独特の画法で食べ物をリアルに、そして美味しそうに描きます。

感性と食欲が心地よく刺激される、まさに秋の始まりにぴったりのイベントです。イベント会場には画用紙が用意され、子どもとその保護者が参加可能です。昨今の映像・デジタルコンテンツの普及で埋もれつつある本の魅力に、子どもたちと一緒に触れてみてはいかがでしょうか。

<大阪開催>
日時:大阪 2018年9月9日(日) 13:00~15:00
場所:ギンザのサヱグサ「ザ・ストア大阪」
大阪府大阪市北区梅田1ー8ー16 ヒルトンプラザイーストB1F
定員:先着20名の子どもとその保護者(要予約・参加費無料)
参加申し込み:サヱグサ ザ・ストア大阪 TEL. 06-4799-3193 まで

<東京開催>
日時:東京 2018年9月16日(日)13:00~15:00
場所:場所:ギンザのサヱグサ「ザ・メインストア銀座」
東京都中央区銀座4-4-4(ガス灯通り)
定員:先着30名の子どもとその保護者(要予約・参加費無料)
参加申し込み:サヱグサ ザ・メインストア銀座 TEL.03-3573-2441 まで


externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)