
都内のアンテナショップから全国のご当地食材を紹介する企画、今回は千葉の物産を扱う「アキハバラ 房の駅」から、株式会社やます(市原市)が発売する「びわ直送便」を食べてみます。びわの花は冬にさくともいわれてるんですよ、知ってました?
「びわ直送便」は、透明なゼリーの中に、オレンジ色のびわの果肉が入ったひとくちサイズのお菓子です。
オレンジ色の爽やかなパッケージは、よく和菓子などが入っている紙素材。この中に直にゼリーが入っていて、開けるときに蜜がこぼれることがあるそうなので注意が必要です。
お皿に出してみると、透明なゼリーの中に小ぶりなびわが入っていて涼しげな見た目です。今回はお皿に出しましたが、このサイズならスプーンなどを使わずに袋からプルッと一口で食べられそうです。
それでは実際に食べてみます。透明なゼリーは甘さがしっかり。びわは柔らかくジューシーです。ゼリーは硬すぎず、柔らかなびわとの相性も抜群です。袋のまま凍らせれば、ひんやり美味しくいただけそうです。おうちでおやつに食べるもよし、贈り物にも喜ばれそうです。
【TheNews独自調査】
甘 さ:★★★
食 感:★★★ ぷるぷるジューシー
季節感:★★★
【今回の商品】
「びわ直送便」756円(税込) 発売元:株式会社やます(市原市)