おっさん女子の吉祥寺パトロール(50) 吉祥寺のクラフトビールの店で、なぜかカレーを食べる件


吉祥寺のクラフトビールの店で、なぜかカレーを食べる件
昨年、連載第5回で吉祥寺東急デパート屋上のビアガーデンに期待を込めたおっさん女子であった……。

しかし、2018年夏の屋上ビアガーデンは、なんとBBQになりました……。

がっくり。

もういいよ、BBQ系ビアガーデン……。

しかも吉祥寺東急デパートは、ファーマーズBBQっていう設定ですごくこだわっているようだが……。

まあ、ファミリー層狙いなんでしょうか? 

おっさんパラダイスではない模様。

ちなみに、銀座松屋の2018年のビアガーデンは『美しくなるビアガーデン 美カラダ』です。

もう松屋はブレないですね。

絶対的な女子パラダイスです。

銀座すげえよ!

そんなこんなで、吉祥寺のビアガーデンに希望が持てないこの夏、私はクラフトビールでも飲もうかなぁ、と思っていたワケです。

しかし、なぜかクラフトビールの店でカレーを食べてしまう今日このごろ……。

ここ1~2年、吉祥寺には続々とクラフトビールの店がオープンしているワケなんですよ。

さらに、そろそろ閉店する店も出てきているくらいなんですけどね……。

実は、クラフトビールの店にランチがあるんですよ。

もちろんついでに昼ビールもどうぞ、という設定です。

しかし、ランチのカレーがいいぞ! 

やっぱ夏はカレーだよな、と思ったおっさん女子なので、ここで2軒紹介してみようと思います。


イラスト/スタジヲワンツー

クラフトビールの店『Y』の、クラフトビールを使って煮込んだ『カレー&ハヤシ』
まず吉祥寺のど真ん中、コピス吉祥寺のナナメ前にあるクラフトビールの店『Y』。

地下にある店ですが、けっこうなキャパがあるビアホールです。

ここはランチが非常に充実しているんですが、『カレー&ハヤシ』がおすすめです。

クラフトビールを使って煮込んだカレーとハヤシが各1種類で、ふたつの味が楽しめちゃう。

ちなみにカレーは「水曜日のネコ」、ハヤシは「東京ブラック」というビールを使用。

そして、お米は15穀米です。

さらに、ドーンと存在感のあるオリジナルソーセージが1本鎮座しております。

付け合わせも温野菜&ポテトフライなどボリューミー。

けっこうな重量感です。

そして、一口ビール&ドリンクがついております。

しかも、ドリンクのお替わりがフリー。

これで1000円(税別)。

かなりのコスパです。

しかし、一口ビール……。

なんて危険な飲み物なんでしょうか……。

そこから、もちろん昼ビールに突入することもできますよ……。

女性客が多いですが、恋人同士ではない男女2人連れも多いです。

職場や学校の友達っていう雰囲気。

私が行ったある日は、どうみても堅気の会社員と思われるスーツ姿の男性が10人くらいで、昼宴会をやっていました……。

何かの打ち上げなんでしょうか? 

しかも、昼2時くらいに酔っぱらっていて、楽しそうでした。

ちょっと混ざりたかった、おっさん女子であった。

もう1軒は、アトレ吉祥寺に入っているクラフトビールの店『C』の、琉球チャイニーズ(?)『マッサマンカレー』
いやー、食欲ないし、そんなボリューミーじゃなくていいよ、という人におすすめなのは、アトレ吉祥寺に入っているクラフトビールの店『C』。

琉球チャイニーズという、よくわからないけど、まあ美味しいから、いいと思います……というコンセプト(笑)。

しかしここにですね、なんと『マッサマンカレー』があるんですよ。

タイ王国に起源を持つタイカレーです。

2011年のCNNインターナショナルで『世界で最も美味な料理ランキング』で1位を獲得したカレーだよ。

しかも『C』ではクラフトビールで煮込んであるんですけど、ココナッツ風味で具はチキンとジャガイモというシンプルさ。

ルーはサラサラで、食べた瞬間は辛くないですが、あとからジワっと系です。

こちらは六穀米を使用。

けっこうライトなカレーなので、夏バテ気味で何か食べたいけど、重いのはNGっていう人に特におすすめ。

もちろん昼ビールもつけられますよ……。

危険。

しかし、クラフトビール屋さんのカレーの米は、なぜか雑穀米……。

昼ビールのカロリー罪悪感を減らす目的か……?

吉祥寺のクラフトビール屋さんで、なぜかカレー……。

どう考えてもブームにはならないと思います(苦笑)。

食べる理由は、ただひとつ「そこにカレーがあるから」です。

天野七月/あまのななつき
ライター&ときどきエディター。吉祥寺在住、ざっくり30年くらい。基本おっさん女子、たま~に乙女マインド。いつも吉祥寺をふらふらしています。ちなみに無芸大食。


externallink関連リンク

おっさん女子の吉祥寺パトロール(48) 吉祥寺のフライ天国はここだよ、の件 おっさん女子の吉祥寺パトロール(47) W杯好カード! ポルトガル対スペイン! 吉祥寺でイベリコ豚を食べてみる、の件 おっさん女子の吉祥寺パトロール(46) サッカーW杯開幕! 吉祥寺でロシアを食べる、の件 おっさん女子の吉祥寺パトロール(45) 吉祥寺でパンを食べて、ゾウのはな子を思い出す、の件 おっさん女子の吉祥寺パトロール(44) 電源とWi-Fiをくれ! ついでにコーヒーも! 吉祥寺の仕事カフェの件
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)