
【写真はイベントチラシの表】
岩手県(県南広域振興局)と岩手県南部の市や町では、今年度から県南地域の市や町のマラソン大会をつなぐ企画「県南レジェンドランナーズ」(IWATE KEN-NAN LEGEND RUNNERS 8)を実施しています。
この企画は、5月27日に開催が予定されている「河北新報錦秋湖マラソン大会」(西和賀町)をはじめ、9月23日開催予定の「一関国際ハーフマラソン大会」(一関市)など、県南で開催される9つのマラソン大会のうち、1年間でいくつの大会に出場し完走できるかを競うイベントです。
参加登録は特設ホームページまたは対象となるマラソン大会に設置される特設ブースで行われ、登録は無料。参加登録者には、大会で身につけるシリコンバンドとアンクレットがプレゼントされます。また、出場・完走回数に応じて記念品が贈呈され、対象となる9つの大会のうち4つ以上出場・完走したランナーは「スーパーランナー」と呼ばれ、記念のタテが贈られます。6つ以上出場・完走したランナーは「レジェンドランナー」と呼ばれ、記念のTシャツが。さらに、8つ以上出場・完走すると「ゴッドランナー」と呼ばれ、特別Tシャツが贈られます。
出場する大会のクラスや距離、速さは何でもOKで、大事なのは”完走”することです。シーズン終了後、2018年12月20日までに、対象大会のうち出場した全大会の完走証(PDFや写真データ)を主催の県南広域圏スポーツ等連携事業実行委員会あてにメールで送付すれば完走回数の申請完了となります。
イベントプロデューサーは、希望郷いわて文化大使で”世界を走りまくるランナー”こと村尾隆介氏。岩手県民のみならず、全国の老若男女が参加可能です。みなさんもこの機会に、岩手を走りまくってみませんか?
【写真はイベントチラシの裏】