なななっ!ケロロ軍曹と豪華コラボも実現 「コミックいわて」シリーズ最新刊3月23日(金)発売

3月2日(金曜日)、岩手県は「コミックいわて」シリーズ第7弾『コミックいわて なななっ』の発売を発表しました。岩手県知事の責任編集で、2011年に第1巻が発売された「コミックいわて」シリーズも今回で第7弾となります。表紙カバーでは、人気漫画『ケロロ軍曹』の作者で知られる漫画家の吉崎観音氏が今回のために描き下ろしたケロロ軍曹と、岩手県公認キャラクター「世界遺産平泉宣伝部長」のケロ平との豪華コラボが実現しています。本作に収録されているのは、岩手県公式WEBマンガサイト「コミックいわてWEB」で配信する岩手ゆかりの漫画家14人の作品です。

岩手県出身・在住の漫画家のほか、アニメーション映画「この世界の片隅に」の原作者であり、大の宮沢賢治ファンとしても知られるこうの史代氏や、『セクシーボイスアンドロボ』の作者で知られ、岩手県に在住経験のある黒田硫黄氏、「月刊コミックビーム」で連載中の『イムリ』の作者で、毎年行われている「漫画家が岩手を応援するツアー」(SAVE IWATE主催)の参加者でもある三宅乱丈氏など「岩手ファン」の漫画家なども執筆しており、話題性に富んだ一冊となっています。

タイトルの『コミックいわて なななっ』には、今回がシリーズ第7弾であることと、岩手の驚きの方言「じぇじぇじぇ」や「じゃじゃじゃ」に掛けて、「思わず驚いてしまうほど『岩手の魅力がたくさん詰まった』本」という意味が込められているそうです。タイトルのとおり、どの作品も思わず「なななっ!」と驚いてしまうような、岩手県の多彩な魅力が詰まった“いわて愛”溢れる作品が揃っています。
『コミックいわて なななっ』は、3月23日(金曜日)から、全国の書店やAmazonなどのインターネットなどで一斉発売されます。

【収録作品一覧(掲載順)】
ケロロ軍曹


externallink関連リンク

岩手県公式WEBマンガサイト「コミックいわてWEB」 http://comiciwate.jp/ いわてマンガプロジェクトについて   http://www.pref.iwate.jp/seisaku/manga/index.html Twitter:https://twitter.com/IwateManga_PJ Facebook:https://www.facebook.com/iwatemangapj/
externallinkコメント一覧

なななっ!ケロロ軍曹と豪華コラボも実現 「コミックいわて」シリーズ最新刊3月23日(金)発売 へのコメント 1件 』

  • 投稿者:匿名

    あまちゃんですっかり有名になった「じぇじぇじぇ」は久慈の方言。
    ウチの方(南三陸)は「ばぁばぁばぁ」または「ばばば」と言います♪

  • コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)