美しく咲き美しく散る桜がテーマ RINGOMUSUME「101回目の桜」リリース

地元青森の活性化と、全国・海外の第1次産業をエンターテイメントで元気づけることを目標としているダンス&ボーカルユニット「RINGOMUSUME(りんご娘)」が18枚目のシングル「101回目の桜」を4月3日にリリースします。本作品は、日本人にとって誇りであり誰もが思いを募らせる『桜』を題材に、人とのつながりや人生の儚さを描いた楽曲とのこと。作曲はAKB48や嵐などの楽曲を手がける多田慎也、編曲は同じくAKB48やSKE48などの編曲を担当する生田真心で、16枚目のシングル「Ringo star」以来の豪華コンビで制作されました。

青森県弘前市は”日本一の桜”とも称される「弘前さくらまつり」があり、毎年200万人以上が世界中から訪れる観光の名所です。弘前公園の桜は樹齢100年を超える樹も多く、桜守(さくらもり)たちの長年の技術と思いが、美しく咲き誇る桜を支えています。シングル「101回目の桜」は、そんな青森の厳しい寒さを耐え、毎年見事な花を咲かせる桜と、限りある私たち人間の一生を対比させ、桜のように力強く生きたいという『死生観』がテーマになっているそうです。また、「弘前さくらまつり」は2018年で100周年を迎えます。メモリアルな年だからこそ、100回目も、101回目も大切な人と日本の桜を観に来てほしいというメッセージも込められています。

本リリースに伴い、3月24日のHMV record shop 渋谷をはじめ、東京を中心にリリースイベントが開催される予定で、アルバム予約会やミニライブなどプロモーション活動を精力的に行う予定です。また、4月8日にはRINGOMUSUME(りんご娘)の地元・弘前にてワンマンライブ「RINGOSTARS vol.2」(チケットぴあ:P109-340)の開催が決定しました。さらに、MV(ミュージック・ビデオ)は桜満開の弘前公園での撮影が予定されています。RINGOMUSUMEは、これからも地元青森での活動はもちろんのこと、全国、さらには海外での展開にも積極的に取り組んでいくそうです。

RINGOMUSUME 18th Single「101回目の桜」
【収録曲】
1. 101回目の桜
2. 101回目の桜(Piano ver.)
3. 101回目の桜(Inst.)
4. 101回目の桜(Piano ver. / Inst.)
発売:2018年4月3日
レーベル:リンゴミュージック 品番:RMCD1013
価格:¥1,000(税込)

RINGOMUSUME(りんご娘)


externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)