
年明けに大寒波が襲来し、想定外の大雪にみまわれた地域もありましたが、2月4日は”立春”です。暦の上では春を迎えますが、朝晩はまだまだ寒く感じる日が続きます。その寒さを吹き飛ばすべく、アンテナショップで買うことができる即席・カップラーメンを食べくらべる企画。全国の中でもラーメンが美味しいイメージのあるエリアから、各地のご当地ラーメンをシリーズで紹介しています。これまで北海道・東北エリアを紹介してきましたが、今回からいよいよ九州・沖縄エリアにうつります。
シリーズ後編第一弾は、東京・有楽町にある鹿児島県のアンテナショップ「かごしま遊楽館」より、ヒガシフーズが発売している「鹿児島ラーメン亭 とんこつ味」を選びました。ヒガシフーズは、鹿児島県日置市に本社を置く株式会社ヒガシマルの即席麺や乾麺などの食品部門を担うブランドです。ヒガシマルと聞くと、独特なリズムにのって天ぷらやおでんのキャラクターが踊る「うどんスープ」のCMが頭に浮かびましたが、そちらはヒガシマル醤油株式会社の商品で、今回ご紹介するものとは関係がありませんでした。創業70周年をむかえたヒガシマルのヒガシフーズは、ラーメン・皿うどん・うどん・そば・そうめんなどの麺やつゆ類、ジュース、スナックなども扱っています。
では早速、実食です。袋から麺を出し、鍋で煮ること3分。器に盛っていただきます。とんこつラーメンといえば濃い目のスープに硬めのストレート麺が定番ですが、この商品はとんこつスープが薄目に作られており、麺も縮れています。あっさりとしたスープはとんこつというより、ちゃんぽんをイメージさせるお味。臭みが気にならないので、とんこつ特有の臭いが苦手な人にもおすすめです。
具なしだと味気ないですが、とんこつラーメン定番の紅ショウガをトッピングしたり、野菜を一緒に入れてちゃんぽんのように食べても美味しいかもしれません。アレンジで化ける商品だと感じました。今回使用した付け合わせのネギやチャーシューとの相性もよかったです。
【TheNews独自調査】
麺 :★★☆ 縮れ麺
スープ:★★☆ あっさりしていてアレンジしやすい
即席性:★★★
【今回の商品】
「即席 鹿児島ラーメン亭 とんこつ味」5食入り 378円(税込)発売元:ヒガシフーズ