
ソフトクリームの激戦区・新千歳空港のソフトクリームを食べつくす企画。前回までは国際線ターミナルとの連絡通路の3階にあるソフトクリームを食べてきましたが、今回はフライトの準備もかねて国内線ターミナルに戻ります。
国内線ターミナルの2階、センタープラザにある「北菓桜」ショップにやってきました。「北菓桜」は、北海道の定番土産として「北海道開拓おかき」や「バウムクーヘン妖精の森」などの商品が人気の老舗菓子店で、北海道産素材にこだわったオリジナルスイーツが有名です。『シェフのこだわりソフトクリーム』を販売しており、今回は新千歳空港限定の「ヨーグルトソフトクリーム」を買ってみました。
手にもってみると、他のソフトクリームよりずっしりと重みがあります。食べてみると、密度が高めで、ねっとりしているというよりやや硬い印象です。手に持った時に感じた重みは高密度なクリームだということが伺えます。また、味はヨーグルトそのままのすっぱさで甘さはほぼありません。たくさんのソフトクリームを食べ続けて疲れていた胃にはとても優しくむしろ蘇るようでした。空港の食事で食べ過ぎたけどまだソフトクリームが食べたい、という方にはぴったりではないでしょうか?
他にもこちらのお店では新千歳空港限定の「カップシュー夢風船」も販売しており、独自の食感と甘さが人気ということで、次回食べてみたい一品ですね。
【TheNews独自評価 3段階】
甘さ …☆☆☆ すっきりとした酸味がメイン
クリーム濃度 …★☆☆ 固めでシャーベットぽい
お腹への配慮 …★★★ 極めてさっぱり
【今回の商品】「ヨーグルトソフトクリーム」350円(税込) 販売元「北菓楼」