欲しい! 史上初 ボーイング747「ジャンボ・ジェット」がクレカに“転生” デルタ航空・アメックス

開発は意外と苦労したそうですよ…。

747-400「N667US」の金属がカードに

 アメリカン・エキスプレスが、米・デルタ航空から退役した「ジャンボ・ジェット」ボーイング747から作られた史上初のクレジットカードを2022年6月に発表しました。このカードは、2022年8月3日まで「デルタ・スカイマイル・リザーブ・カード」会員などを対象とし、限定発行されます。

 このカードはボーイング747-400「N667US」の機体を構成していた金属を25%使って作られました。デルタ航空によると、同機は1990年6月28日に就航し27年間運航され、2017年に退役。約1万4100回フライトで400万人の旅客を乗せ、飛行時間は11万6548時間だったそうです。 デルタ航空によると、旅客機を構成する金属から、日常的な摩耗に耐えるクレジットカードを作るという今回の例のない取り組みのために、1年間の研究開発を要したとのことです。

【映像】マジで作ってる… 747から作られたカードができるまでを20秒で


externallink関連リンク

旧政府専用機B747の「貴賓室」どんな光景? 四半世紀の「機密」が明るみに 「ずんぐりむっくりジャンボ」ボーイング747SP どうしてこうなった 短胴で思わぬ功績 往年の「ジャンボ」747-400が羽田きた! いまや激レア機、747-8との違いは? ファン大興奮
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)