日産自動車前会長カルロス・ゴーン被告(66)の報酬隠しに関与したとして、金融商品取引法違反罪に問われた元側近の同社元代表取締役グレッグ・ケリー被告(64)らの公判が24日、東京地裁(下津健司裁判長)であった。同社前社長兼最高経営責任者(CEO)の西川広人氏(67)が証人として出廷し、ゴーン被告に対する退任後の報酬支払い案に関する書類に「よく読まずサインした」などと述べた。
証言によると、西川氏は自身が代表取締役副社長に就いた2011年以降、ゴーン被告が退任後に報酬支払いを受ける案が記された書類に複数回署名。ゴーン被告から直接書類を示され、その場で署名したこともあった。
西川氏は「原案はケリー被告が作成し、彼に対する信頼感があった。サインは受け身の姿勢としてサポートするという意思表示だった」と説明。内容をよく確認していなかったとした。
0