オリックスのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,098件 』

  • 投稿者:匿名

    明日は瀧中×竹安
    プロ野球はこの一試合しかないからな。
    明日も勝ったら本物やで〜!

  • 投稿者:オリ応援

    中盤以降長打が出なかっものの、単打を繋げに繋げて得点を重ねた打線。
    宮城ー平野の若手ベテランで楽天をシャットアウトした投手リレー。
    投打に圧倒で首位に並んだ最高の週末でしたよ。

  • 投稿者:匿名

    新人王争いと首位攻防戦のプレッシャーの中でもしっかり勝つ宮城やばいわ

  • 投稿者:匿名

    今日のパの順位表 待ち受けにするぞ〜

  • 投稿者:匿名

    今週の週刊ベースボールは交流戦優勝の記事あるし
    由伸の特集あるしオリックス特集みたいなもんや。

  • 投稿者:匿名

    中嶋 聡 監督「宮城はナイスピッチングでしたね。フォアボールも出しそうでも出さなかったり、どんどん追い込んでいったり、最後の回以外は“らしさ”をよく出してくれたと思います。
    流れ的には攻めているようで攻め切れていませんでしたし、先に点を取られたら変な感じになるところだったんですけど、よく粘ってくれました。そういう中でモヤが1本出してくれたのが大きかったですね。あれで楽になってロメロ、伏見と続いてくれましたしね。
    シーズンもまだ半分いってないですし、これからもしがみついていく、上にくっついていけるようにというのは変わりません。明日からもしっかりと闘っていきます。」

  • 投稿者:匿名

    楽天・石井一久監督5連敗に「「がんばろう東北」というよりは「お前らががんばれ」という話」
    あっちの監督さんは壊れてきたぞ〜

  • 投稿者:匿名

    1999年バファローズ→6位
    2000年バファローズ→6位
    2001年バファローズ→1位

    2019年バファローズ→6位
    2020年バファローズ→6位
    2021年バファローズ→???

    歴史は繰り返す。もう優勝しかないんよ

  • 投稿者:匿名

    とにかくフォアボール出さないんよな宮城は
    困ると100km前後のカーブとかで平然とストライク取ってくる
    8回唯一のピンチのとき鈴木大地にカーブ連投して乗り切ったのはベテランのピッチングですわ

  • 投稿者:匿名

    このチーム、去年の今頃ロッテに6タテ食らってたんですよ…
    1年でこんなに変われるなんて…

  • 1 734 735 736 737 738 3,310

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)