TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
今日は大敗の楽天は別にして負けたチームのほとんどはリードを守り切れずに………てわけだな。特にヤクルトはうち以上に投手陣のもろさを露呈しちゃったな。野球が終わって静かな夜はBS日本のうたでボサーッとすっか。勝てばボサー……ノバで心地よかったけどな。負けたからテンション低め、低いはローだから酒はローシュ(老酒)てか。コラ福良! オリ達にハイボールたくさん飲ませろ!!
そもそもGW9連敗を想定してたから負けるのは想定内やけど、その予想を毎回上回る福良無能采配、および監督としての態度には腹が立ちますね。どちらかといえば、俺は福良の無能さより、劣勢でヘラヘラしたり、無茶苦茶な使い方してるにもかかわらず責任を全部選手に押し付ける方に怒りがおさまらん。
黒木は今後も必要不可欠の投手。だがこのまま1軍に帯同していると、福良に潰されかねない。今後の投手生命も考え、自ら2軍行きを申し出ることもプロとして大事。1度投げない期間を設け、肩を十分休ませ、調子が上向きに戻り次第1軍に合流し、チームに貢献してほしい。
あ、PM4:48の匿名さん、大馬鹿はあなたではありません! 監督と吉田一が大馬鹿野郎なんです、はい!! 増井はイニングまたぎの事情があるし逆転はされなかったから今日はしょうがないよね。ただ打線には今日の巨人を見習えと言わんとダメでしょうね。
高山「ファンから首脳陣交替の要望がきています」 下山「交替のリクエスト?」 藤井「打線が全然アカンて言われたな」 風岡「オレ走塁指示がアカンと言われたな」 鈴木「存在がアウトと言われたな」 福良「大丈夫や!まだまだやれるで!」 西村「さすが高いリクエスト成功率を誇る監督。交替のリクエストをリクエストしました。」 まだまだ謎采配が炸裂するシーズンが続く…
普通はもう3年もやってりゃ、チームも形になってるし、まとまりが出て来るはずやのに。 チームに浸透していることは、バントのみ。 相手にもバレバレの作戦で、バスターも使わない。 勝たなくて良いとは言わないが、せめて相手が嫌がる野球をしてほしい。
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,098件 』
現在の順位
①西武+13
②日ハム+4
③ソフト+2
④ロッテ-1
そしてオリ。
巻き返すどころか、次辺り楽天にひっくり返されそう。。。
大谷が去り、武田が去り、谷元が去り、大野が去った日本ハム。
しかし、そのハムにオリが負けるのは、100%のオリ達は想定していたと思うよ、増井さん。
次はリベンジしてくれ。頼んます
今日は大敗の楽天は別にして負けたチームのほとんどはリードを守り切れずに………てわけだな。特にヤクルトはうち以上に投手陣のもろさを露呈しちゃったな。野球が終わって静かな夜はBS日本のうたでボサーッとすっか。勝てばボサー……ノバで心地よかったけどな。負けたからテンション低め、低いはローだから酒はローシュ(老酒)てか。コラ福良! オリ達にハイボールたくさん飲ませろ!!
野上牧田放出の西武←去年より強い 大谷増井放出のハム←去年より強い
野手がよければ投手抜けても割となんとかなるやなぁ。
そもそもGW9連敗を想定してたから負けるのは想定内やけど、その予想を毎回上回る福良無能采配、および監督としての態度には腹が立ちますね。どちらかといえば、俺は福良の無能さより、劣勢でヘラヘラしたり、無茶苦茶な使い方してるにもかかわらず責任を全部選手に押し付ける方に怒りがおさまらん。
澤田や山福で打たれたならまだ納得出来た
何故今の黒木を勝ちパターンで使うのか。コレガワカラナイ
黒木は今後も必要不可欠の投手。だがこのまま1軍に帯同していると、福良に潰されかねない。今後の投手生命も考え、自ら2軍行きを申し出ることもプロとして大事。1度投げない期間を設け、肩を十分休ませ、調子が上向きに戻り次第1軍に合流し、チームに貢献してほしい。
あ、PM4:48の匿名さん、大馬鹿はあなたではありません! 監督と吉田一が大馬鹿野郎なんです、はい!! 増井はイニングまたぎの事情があるし逆転はされなかったから今日はしょうがないよね。ただ打線には今日の巨人を見習えと言わんとダメでしょうね。
高山「ファンから首脳陣交替の要望がきています」
下山「交替のリクエスト?」
藤井「打線が全然アカンて言われたな」
風岡「オレ走塁指示がアカンと言われたな」
鈴木「存在がアウトと言われたな」
福良「大丈夫や!まだまだやれるで!」
西村「さすが高いリクエスト成功率を誇る監督。交替のリクエストをリクエストしました。」
まだまだ謎采配が炸裂するシーズンが続く…
普通はもう3年もやってりゃ、チームも形になってるし、まとまりが出て来るはずやのに。
チームに浸透していることは、バントのみ。
相手にもバレバレの作戦で、バスターも使わない。
勝たなくて良いとは言わないが、せめて相手が嫌がる野球をしてほしい。