ステルス機と真逆「すごくない戦闘機」の系譜 今も愛される高コスパ機 俺たちゃこれ... 21世紀になってもレシプロ機が主流、という軍用機の系譜が存在します。超高性能、かつ超高額な最新鋭ステルス戦闘機を尻目に、世界の戦場で使われ続ける「COIN機」とは一体何なのでしょう … 06/15 18:12 乗りものニュース
ロシア企業「ウクライナ軍のF-16を撃墜した者には賞金を出す!」平均年収の15年... 17万ドルをポンとくれるらしい。1500万ルーブルを支払うと発表 ロシアの国営メディアである「タス通信」は2024年6月8日、ウクライナ空軍での配備が迫るF-16に関して、最初に撃墜 … 06/15 17:12 乗りものニュース
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは... 首都高とつながっていない「関越道」は、東京都心からどう行くかがしばしば話題になります。一般道でひたすら練馬ICを目指すか、遠回りな外環道経由か、そのどちらでもないルートを紹介します。 … 06/15 16:42 乗りものニュース
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」 高速道路を走っているとき、交通規制などで大きな旗を振っている職員を見たことがあります。あの旗はどのような意味を持っているのでしょうか。旗振り合図している場所は要注意! 高速道路を走っ … 06/15 16:12 乗りものニュース
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効... バス下りたらチャリどうぞ?東急バスの営業所にシェアモビリティ シェアサイクルサービス「ハローサイクリング」などを展開するオープンストリートは20024年6月12日、小型EVやEVスク … 06/15 15:42 乗りものニュース
その座席、実は超豪華! 驚きの移植「座席だけ名列車」たち ライバル私鉄が“夢の競... 鉄道車両には、製造後に様々な理由で改装を受け、座席が交換されるものもあります。交換される座席は新品とは限らず、同時期に引退した車両の座席を譲り受け装備することも。今回は名車の座席を装 … 06/15 15:12 乗りものニュース
激珍施設「ホテルと化したジャンボ機」、そのスゴすぎる全容とは? スイートルームは... 「ジャンボ機」ことボーイング747のなかには、退役後に驚きの転身を遂げた機体が存在します。そのひとつが、747をまるごとホテルにした施設です。どういったものなのでしょうか。1976年 … 06/15 14:12 乗りものニュース
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から... 地味に痛い!箱根ターンパイク、37年ぶりの値上げ 箱根ターンパイク株式会社は2024年6月、管理する箱根の有料道路「アネスト岩田ターンパイク箱根」の通行料金を7月1日から変更すると発 … 06/15 12:12 乗りものニュース
ロシア軍の「前線通信の要」史上初めて攻撃される! ウ軍特殊部隊が映像を公開 2018年から配備開始した車両。攻撃には自爆ドローンを使用か ウクライナ特殊部隊司令部は2024年6月13日、公式Facebookにおいてロシア軍のR-416GM「グラニット-M」無 … 06/15 11:42 乗りものニュース
鉄道の「顔パス乗車」ついに実現 顔認証システムを本格導入 千葉の“超ローカル交通... 非接触式でますます便利に。券売機も磁気券からQRチケットへ 山万株式会社が2024年6月15日から、千葉県佐倉市のユーカリが丘ニュータウンを走る鉄道およびバスでの顔認証乗車システム「 … 06/15 10:42 乗りものニュース
「嘉手納のF-15C/D」後継はどうなる? トップに聞く 騒音対策もここまでやっ... 米空軍嘉手納基地の運用で注目されるのが「航空機の騒音対策」と「現在行われている戦闘機の暫定配備」の今後です。これについて同基地のトップに聞いてみました。「近隣の学校の卒業式」で飛行自 … 06/15 9:42 乗りものニュース
新幹線「超豪華な個室」どの車両に設置される? 既存車両も「改造」で導入へ 同じN700Sでも「1次車」と「2次車」では構造が違うそう。東海道新幹線の計36編成に個室を導入へ JR東海は2026年6月14日、東海道新幹線にグリーン車を上回る個室を搭載したN7 … 06/15 8:42 乗りものニュース
サンリオキャラのアニバーサリーブッフェ、京王プラザホテル八王子で キティ・マイメ... 【女子旅プレス=2024/06/15】東京・八王子の京王プラザホテル八王子では、「ハローキティ・マイメロディ・クロミのアニバーサリーブッフェ」を2024年7月1日(月)~8月31日(土)まで開催する。 … 06/15 8:28 モデルプレス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効... 渋滞ゼロですって!宝塚ICとともに「尼宝線」が変わった! 兵庫県の宝塚土木事務所は2024年6月20日、都市計画道路「尼崎宝塚線」のうち、中国道の宝塚IC付近で実施していた4車線化な … 06/15 8:12 乗りものニュース
ぜんぶエンジン「ナゾ配置」…なぜ? エンブラエルの「未来の旅客機」が革新設計すぎ... ブラジルの航空機メーカー、エンブラエルでは新型航空機開発プロジェクト「ENERGIA」の研究を進めています。複数ある開発機はいずれも、プロペラ駆動のエンジンが胴体最後部に備わる「リア … 06/15 7:12 乗りものニュース
各国の“魔改造”戦艦たち 最も原形を留めていないのは!? 装甲マシマシ「新型に勝... 第二次世界大戦まで、各国の海軍力の象徴で主力でもあった戦艦。それだけに、就役後も戦力を向上させるための改装を行った戦艦が数多くあります。中でも大規模に改装された戦艦について、実行され … 06/15 6:1206/16 19:09 乗りものニュース
史上最多? 驚異の「10人乗り巨大戦闘機」 が全然使えなかったワケ “武装に全振... 第二次大戦中のアメリカに、傑作爆撃機B-17ソックリの戦闘機がありました。機関銃18丁、おそらく史上最多の乗員数を誇る戦闘機ですが、なんと失敗作。どのようにして生まれ、なぜうまくいか … 06/14 18:1206/14 20:10 乗りものニュース
東海道新幹線に「パワーアップしたN700S」導入へ 新機能が盛りだくさん 「ドク... これまでのN700Sとかなり違う!最新型のN700Sを17編成を追加投入へ JR東海は2024年6月14日(金)、最新型のN700S新幹線車両について、2026年度から2028年度に … 06/14 17:1206/14 17:59 乗りものニュース
元JAL機、NASAでの「第2の人生」にむけ”魔改造”へ 機齢55年の激レア機後... やっぱ元JAL機は外装がきれいですね~。元「JA704J」 NASA(アメリカ航空宇宙局)の公式X(旧Twitter)アカウントは、ボーイング777をベースにした次世代「飛行科学研究 … 06/14 16:12 乗りものニュース
東京プリンスホテルで「CanCamナイトプール」2024年は“エレクトロ縁日”プ... 【女子旅プレス=2024/06/14】東京プリンスホテルに、雑誌「CanCam」プロデュースのナイトプール「CanCam × Tokyo Prince Hotel Night Pool 2024」が、 … 06/14 16:02 モデルプレス