旅行好きがこぞって利用「年1万ちょいで空港で超贅沢できる神カード」サービス縮小へ... 今までがおトクすぎた…。2つの発行元で「ラウンジ以外使用NG」に 一部クレジットカードの特典として、空港ラウンジや、空港施設内にある食事を無料で楽しめるカード「プライオリティ・パス」 … 09/03 17:4209/04 11:42 乗りものニュース
「ショベルカーを遠隔で操作!?」台風の影響による土砂災害に“無人機”が活躍 見た目は同じだが中身は違う!有人だと危険な場所での作業も可能 国土交通省関東地方整備局は2024年9月1日、国道246号の新善波トンネル付近で土砂災害の復旧作業にあたる遠隔操作型油圧 … 09/03 17:12 乗りものニュース
ピーチ、中距離国際新路線をどう展開? 「長距離飛べる快適新鋭機」今後増える? ... 今後に期待!A321、増備かも? LCC(格安航空会社)のピーチが2024年12月より、同社にとって2路線目の中距離国際線となる関西~シンガポール線へ就航します。同路線の就航発表にと … 09/03 16:12 乗りものニュース
核ミサイル発射可能な原潜「アリガート」を就役 さらに抑止力を強化へ インド 艦名は日本語ではないです。2隻目の戦略ミサイル原潜 インド国防省は2024年8月29日、戦略ミサイル原潜「アリガート」を就役させたと発表しました。 同艦は、アリハント級原子力潜水艦の … 09/03 15:12 乗りものニュース
電車なのに機関車に牽引される豪華列車のコース決定 バスや船で徳島・淡路島へも 新たに2コースが設定されます。なぜ電車なのに自走しないの? 東急とJR四国は2024年9月2日(月)、豪華観光列車「ザ・ロイヤル・エクスプレス」を用いた四国のツアー列車「THE RO … 09/03 14:1209/03 15:09 乗りものニュース
「無料の東名・新東名も使って!」 土砂崩落の国道246号“通行止め解消見込み”明... 土砂崩落で通行止めが続く国道246号の、通行再開見込みが示されました。ごみ収集や路上工事に影響 国土交通省関東地方整備局横浜国道事務所は2024年9月2日、国道246号の通行止め解消 … 09/03 12:5909/03 15:45 乗りものニュース
海自の巨艦「いずも」が先頭! 圧巻すぎる「多国籍の大艦隊」画像が公開 イタリア... 日本とイタリアの象徴的な軍艦がコラボ!日+豪伊独仏の軍艦が一堂に会す 海上自衛隊は2024年8月30日、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け、オーストラリア海軍、イタリア海軍、 … 09/03 11:4209/03 12:49 乗りものニュース
ANAから「日本一わかりにくいかもしれない特別外装機」登場…なぜ? 今後は「世界... 結構すごくね?実装初号機は「JA771F」 ANA(全日空)グループが、2024年9月2日の定期便から、新技術の「リブレット加工フィルム」を実装した初号機となるボーイング777貨物機 … 09/03 11:12 乗りものニュース
「“おとぎ電車”置きます」 西武「所沢車両工場」跡地の商業施設にまさかの“里帰り... 所沢で走ってました!所沢を走った“おとぎ電車”を展示 西武鉄道は2024年9月2日、所沢駅前で24日(火)に開業予定の大型商業施設「エミテラス所沢」に、保存車両を設置すると発表しまし … 09/03 10:4209/03 16:53 乗りものニュース
防衛省「めっちゃ衛星打ち上げます」 予算もドンと”3000億円超”で「衛星の星座... 来年度予算の目玉です衛星により敵の動向を把握 防衛省は2024年8月30日、2025(令和7)年度概算要求を公表しました。そのなかで、小型衛星による「衛星コンステレーション」の構築に … 09/03 9:4209/03 12:49 乗りものニュース
大雨被災のJR山田線、全線で復旧へ 「運転再開の見通し」公表 一部先行して再開見... 全線で不通が続いています。三陸鉄道は募金開始 JR東日本盛岡支社は2024年9月2日、災害で不通となっている山田線が全線で運転を再開するまで、概ね2か月を見込んでいると発表しました。 … 09/03 8:42 乗りものニュース
「山形‐寒河江」バイパス開通へ前進 東北中央道ICから便利な「山形中山道路」9月... 国道112号「山形中山道路」の工事が本格始動します。延長7.4kmのバイパス工事開始 国道112号「山形中山道路」の本格的な工事がいよいよ始まります。 国土交通省東北地方整備局山形河 … 09/03 8:12 乗りものニュース
中部空港の「2本めの滑走路」いつできる? 計画が明らかに!「早期に対応していくこ... ついにですね!2025年度から整備開始 国土交通省航空局が令和7年度(2025年度)の概算要求を公開しました。ここには、中部空港の新滑走路が同年度から「整備を始める」、つまり工事に着 … 09/03 7:42 乗りものニュース
新幹線寸断!「名古屋-東京」を“かなりマイナーなルート”で迂回した結果 「まず選... 台風10号によって東海道新幹線が運休となり、中央本線の特急「しなの」に乗客が殺到するなか、名古屋から東京へ「しなの」を使わないルートで、比較的快適に脱出ができました。代替ルートは、「 … 09/03 7:1209/03 15:09 乗りものニュース
なぜ長引いた?「能登半島地震の自衛隊活動」でも史上最長の災害派遣じゃない!? “... 2024年8月31日、およそ8か月半にわたって活動し続けた能登半島地震における自衛隊の災害派遣が終わりました。被害は局所的だったのに、なぜここまで長引いたのでしょうか。また過去には1 … 09/03 6:1209/03 8:45 乗りものニュース
東名 台風の次は「リニューアル工事」3日からスタート 一部「1車線」に 昼夜連続 1日遅れでスタート。大規模工事の季節に 東名リニューアル工事開始 NEXCO中日本は2024年9月2日、「東名リニューアル工事」を3日(火)6時から開始すると発表しました。台風10号 … 09/02 19:12 乗りものニュース
「最初で最後の撮影会」9月開催 寝台特急や貨物を牽引した“赤い電気機関車”現存4... 「ED75交流電気機関車を4両並べた撮影会」が開催されます。仙台・秋田のED75形4両が集合 JR東日本東北本部は2024年9月2日、「ED75交流電気機関車を4両並べた撮影会」を2 … 09/02 18:42 乗りものニュース
大動脈が寸断… 法面崩落の国道246号トンネル、作業進捗は 東名&新東名は無料措... 湧水により土砂の搬出に時間がかかっています。無料措置の区間に要注意 台風10号およびこれに伴った豪雨は、各地に大きな被害をもたらしました。神奈川県伊勢原市と秦野市にまたがる国道246 … 09/02 18:15 乗りものニュース
紅海で損傷を受けたタンカー「原油15万リットルが漏れる危機性」米国防総省が攻撃し... 漏れれば周辺環境に多大な影響。炎上中との情報 アメリカ国防総省は2024年8月27日、イエメンの反政府勢力フーシ派に攻撃された石油タンカー「スニオン」が、海の環境に悪影響を与える懸念 … 09/02 17:1209/02 21:04 乗りものニュース
消えた74式戦車「残るかも!?」 退役した装備品「取っときます」明記の意義 日本... 2025(令和7)年度の防衛省概算要求の中に、いわゆるモスボールに関する文言が盛り込まれました。モスボールとは、使用しなくなった兵器などを保管しておくこと。対象には最近退役した74式 … 09/02 16:2209/02 19:19 乗りものニュース