盛岡⇔敦賀「直通」! 異色の新幹線を初運行へ 所要は6時間超え 仙台~金沢は実績がありますが…。「北陸まっしぐら~冬の陣~」号 JR東日本は2024年11月29日(金)と翌30日(土)、盛岡~敦賀間で“乗り換えなしの”新幹線を初めて運行します。こ … 09/22 15:4209/22 16:44 乗りものニュース
かつては「ぜんぶ線路!」 首都圏随一の機関区は、こうしてマンションに囲まれた JR横須賀線の新川崎駅に隣接するJR貨物新鶴見機関区は、かつて操車場を併設していました。広大な敷地はマンション群に生まれ変わり、現在は住戸に囲まれるようにして機関区があります。なぜ今 … 09/22 15:1209/22 16:15 乗りものニュース
ブルーならぬ「ブラック・インパルス」!? 自衛隊でオンリーワン記念塗装機がデビュ... 「ブラック・ドルフィン」との呼び声も。赤白ではなく黒白ちょいブルーの配色 航空自衛隊第13飛行教育団は2024年9月17日、空自創設70周年の記念塗装機が完成したと発表、その画像を公 … 09/22 14:1209/24 12:35 乗りものニュース
埼玉の念願「国道122号の“謎クランク”」解消に喜びの声 でも渋滞は解消しないか... 東北道の側道である国道122号「蓮田岩槻バイパス」の途切れていた部分が、およそ半世紀越しに開通。渋滞解消へ期待がかかっていますが、上り線は“実質変わらない”状態として残ります。こちら … 09/22 12:12 乗りものニュース
ロシア軍のT-80 厳重に施した自爆ドローン対策“効果なし”あっけなく撃破された... ドローン攻撃の精度も上がっている?隙間がある限りドローン攻撃を防ぐのは不可能 ウクライナ国防省は2024年9月20日、ロシア軍のT-80主力戦車を撃破した映像を公式Xに投稿しました。 … 09/22 11:4209/24 12:35 乗りものニュース
「多摩エリアと茨城を結ぶ特急」運転へ 首都圏を横断する珍ルート 10月に1日限定 吉川美南から水戸までノンストップ!臨時特急「海浜公園コキア青梅号」を運転 JR東日本は2024年10月14日(月・祝)、青梅駅と勝田駅を結ぶ臨時特急「海浜公園コキア青梅号」を運転しま … 09/22 10:42 乗りものニュース
東京イチ狭いんじゃ…? 住宅街をゆく驚愕の狭隘路線バス 家の軒先スレスレなルート... 東京23区西部には特に、狭い道路を走る路線バスがいくつかありますが、なかでも狭さのインパクトが大きな路線が、中野区にあります。そこで、失われつつある「路線バスの良さ」を再確認しました … 09/22 9:4209/22 12:15 乗りものニュース
背中にコブがついた「珍仕様のF-35」があるだと…? ノルウェー空軍だけの特別仕... 20か国で採用されているF-35「ライトニングII」戦闘機ですが、ノルウェー空軍向けのものは、胴体後部にコブが付いている特別仕様です。なぜ、このような機構が採用されているのでしょう … 09/22 8:12 乗りものニュース
成田空港周辺の道路「大幅に増やします」 圏央道&駅直結“滑走路横断道”も 大整備... 茨城県境まで一変するかも?空港周辺9市町の「道路整備計画」 千葉県は2024年9月18日、「成田空港周辺における道路整備計画」を発表しました。 成田空港を拡張し、年間発着容量を50万 … 09/22 7:42 乗りものニュース
「新京成線」はなぜあんなに曲がっているの? 京成になるし、真っすぐにすれば?←こ... 千葉県内を走る準大手私鉄の新京成電鉄。26.5kmという短さながらも、右に左へとカーブを繰り返す路線として知られています。なぜこのような線形になったのか、それには大きな理由がありまし … 09/22 7:12 乗りものニュース
デカすぎ!? 海自「空前の水上戦闘艦」いよいよ建造へ 武装モリモリ「最強の盾」... 艦名が気になりますね。防衛省が「イージス・システム搭載艦」建造契約を締結 防衛省は2024年9月18日、今年度から建造が開始される新艦種「イージス・システム搭載艦」2隻の建造契約を締 … 09/22 6:12 乗りものニュース
東京・芝公園エリアに無人ホテル「illi Rom Hamamatsucho」キッ... 【女子旅プレス=2024/09/21】東京・大門に無人ホテル「illi Rom Hamamatsucho(イリー ロム ハママツチョウ)」が開業した。【写真】「lyf銀座東京」遊び心と機能性が共存する … 09/21 23:49 モデルプレス
戦艦は金かかる…「なら駆逐艦に巨砲載せれば!」政治に翻弄された“異形の軍艦” 新... 艦に大きな砲を搭載すれば火力は上がりますが、そのぶん反動も強く転覆する危険も高まります。その問題を解決するのでは、と第二次世界大戦前に期待されていたのが無反動砲と駆逐艦の組み合わせで … 09/21 18:1209/22 14:34 乗りものニュース
ウクライナ軍 “聖ジャベリン”対戦車ミサイルをDIY? 自爆ドローンに再利用へ 信仰の対象にもなったミサイル。手作業でミサイルを取り出し ウクライナ国防省の公式ニュースサイトである「アーミーインフォーム」は2024年9月17日、対戦車ミサイルのFGM-148「ジ … 09/21 17:12 乗りものニュース
救急車がメチャクチャに…「救急隊への妨害行為ダメ!」東京消防庁が衝撃の画像を公開 本格的な捜査が始まっている模様。全国的に救急隊への暴行・損壊事件が発生 東京消防庁が2024年9月20日、公式Xにおいて「救急車への妨害行為が発生しています」という一文と共に公開した … 09/21 16:12 乗りものニュース
さよなら「岐阜バスターミナル」9月末で廃止 “JRじゃないほうのバスターミナル”... あそこなくなっちゃうのか……。「岐阜バスターミナル」廃止 岐阜バスの多くの路線が発着する「岐阜バスターミナル」が、2024年9月30日をもって廃止となります。 岐阜バスターミナルは名 … 09/21 15:4209/21 18:00 乗りものニュース
ああ、発車前の「上野駅13番線」だ… 茨城の寝台特急「北斗星」に宿泊 音と揺れと... 茨城県の乗りものパーク「ユメノバ」内には寝台特急「北斗星」が展示されています。なんと宿泊もでき、真夏の夜に1泊したところ、往年の夜行列車旅が思い起こされました。「ユメノバ」 1泊料 … 09/21 15:12 乗りものニュース
大宮駅で「激レアな光景」が実現! “特急列車が2本連続”で走る!? 9月限定 どっちもE257系。大宮駅で2本の特急列車が「連続発車」 JR大宮駅では、2024年9月28日(土)と29日(日)、高崎線の特急列車が2本連続で発車するという珍しい光景が実現します。 … 09/21 14:12 乗りものニュース
空自のF-15戦闘機に「新幹線カラー」爆誕! “驚愕の特別塗装機”が雄飛する映像... 北陸新幹線のE7系にも「F15」編成が存在。「北陸新幹線カラー」のF15戦闘機が登場 航空自衛隊・小松基地は2024年9月20日(金)、同基地所属の第303飛行隊のF15戦闘機に、北 … 09/21 11:42 乗りものニュース
群馬県と茨城県を直結する特急が運転へ 高崎線から常磐線まで直通!10月に1日限定 高崎線、武蔵野線、常磐線を直通!臨時特急「海浜公園コキア高崎号」が10月運行 JR東日本は、2024年10月19日(土)に臨時特急「海浜公園コキア高崎号」を高崎~勝田間で運行します。 … 09/21 10:42 乗りものニュース